お布団の中に
いる時が
ぬくぬくしてて
一番
幸せ💕だと
感じるのは
私だけかしらん❓
🤭
では
おやすみなさい😴
が付くモノって
いろいろ
ありますよね
ポイ活に
励んでいるワケ
ではありませんが
例えば
よく行くスーパーには
ポイントが
あります
以前の私は
ポイントを
使わずに
貯めておくタイプ
けれど
期限切れで
ポイントを
失ってしまう事が
しばしば
増えたので
少し貯まったら使う
を意識するように
なりました
アナタは
どうしていますか?
葬儀の仕事において
「待つこと」は
重要だし
できるのに
他の場面では
てんで
できていない
なぜだろう
😓😓😓
今の私の
課題の1つである
雨☔は降っておらず
雪❄️が降り出した
でも
電車は通常に
運行しているので
よかった❣️
寒くて
指先が痛い
久しぶりの
感覚だなぁ
ともあれ
しめやかに
お勤めして参ります
アナタにとって
佳き一日を✨
早い時間の
お葬儀
6時過ぎには
出なくちゃ!
寒いのは
覚悟して行くので
大丈夫🙆♀️
寒すぎて
雪が降っていたり
凍っていたりで
電車が止まる!
ということ
だけには
ならないでーーーー
色々気がつくし
色々言えるのに
自分こととなると
てんで
分からないし
見えてもいないもの
折角の機会だから
自分の
アレコレ
見直そうと思う
直るかどうかは
これまた
分からないけどね
少しでも
良くなるよう
努力しよーーーっと
そう思った
今日でした
大事❣️
メール📧などで
済ましてしまうことは
多いけれど
たまにでもいいから
「話す」に
重きをおきたい
電話でもいいけれど
できれば「顔」を
見ながら
そして
叶うことなら
直接お目にかかって
お話しできたら
最高❣️だなぁ
を持っているし
お会いした方には
できるだけ
お渡しするように
しています
今更だけど
どこから
どこまで
開示したら
良いのかが
分かっているようで
分からない😅
ご高齢の方に
お渡しすることも
あるので
住所や電話番号も
載せておくのが
いいと思うのだけど
果たして❓❓❓
アナタは
名刺📇に何を
記載されて
いますか❓