フリーの葬儀司会者&エンディングノート聴き取り代筆家🌹La vie en Rose(バラ色の人生)を綴る

人生の棚卸し エンディング講座を開催中!詳細はHPを《https://ending-organizer.com》

この頃意識してること

2013-06-30 21:33:15 | 今日の想い・四季折々・季語

の1つに『自分は幸せ』だと

思い込むように

意識しています。(笑)




幸せの中にいると

ついつい

日頃の生活等が

当たり前と思いがちですが

極論を言うと

当たり前のことは

何1つない訳でして……




普通に生活できるのも

アトピー治療に励めることも

考えてみれば

幸せなことの1つでして…




ストレスをためないことや

自分は幸せだ!と思うことは

アトピーを軽減するらしいので

これからは意識して

思い込むようにします。(笑)




これでアトピー治ったら

すごいなぁ~(o^o^o)

ますます幸せだわぁ~!!!


今日は今から・・・

2013-06-29 20:30:01 | 今日の想い・四季折々・季語

薬湯治療です。

 

 

さすがに今から

6時間入るのは辛いので

多分1時間くらいかなぁ~

 

 

その後

ぐっすり眠れたら

いいんだけどなぁ~ 


通天閣地下劇場

2013-06-28 21:21:25 | 摂津・東京・香川・とある場所

が今日で幕を閉じるとか




通天閣の歌姫・叶麗子さんの頭に

光る通天閣が乗ってるのを見た時

さすが大阪!

そう思ったものです。



ただ、残念ながら

地下劇場へ行った事がなく……




行っておけばよかったなぁ~




場所が変わったとしても

なんらかの形で存続して頂き

一度は見てみたいものです。


睡眠の質をよくしたい!

2013-06-27 23:53:38 | 映画・テレビ・本・短歌・詩集・歌詞・格言・言葉

ので、

『あなたの人生を変える睡眠の法則』

作業療法士 菅原洋平 著

という本 を買いました。

 

今日買ったばかりで

まだ目次しか

読んでいません・・・

 

読み終わって

何か睡眠 が変わったら

いいのだけど・・・

 

その時はこの場を借りて

ご報告しま~す 


杮葺落六月大歌舞伎

2013-06-26 23:16:12 | 摂津・東京・香川・とある場所

行ってきました~ 

 

杮落とし公演は

6月までとか・・・

 

 

行けてよかったぁ~ 

 

 

今回は新しくなった歌舞伎座に

行く 

のが目的だった為

正直言って演目も配役も

気にしていなかったの 

 

だもので

行ってから知ったのですが

杮落としとあって

メチャメチャ豪華な顔ぶれで

びっくり 

 

 

仁左衛門

菊五郎

吉右衛門

三津五郎

愛之助

海老蔵

勘九郎

七之助 etc etc etc

 

演目は第二部

一、壽曽我対面(ことぶきそがのたいめん)

二、新古演劇十種の内  土蜘(つちぐも)

でした。

 

開演前や休憩時間には

新しくなった歌舞伎座を

くるぐる探検 

 

 

何故か

大好きなスヌーピーの物が

『歌舞伎座 スヌーピー』として

限定で売っていたので

思わずget 

 

 

他のお店では

ヤマザキ・ランチパックの

豆大福風 味が

歌舞伎座限定として

売っていたので

これまた思わずget 

 

いろいろ楽しめた

歌舞伎座でした。

 

 

いつか また

行きたいなぁ~ 


行きたかった場所!!!

2013-06-25 09:25:06 | 摂津・東京・香川・とある場所

歌舞伎座です

 

 

新しくなってから

まだ行ったことがなく・・・・

 

 

やっと念願叶って

本日の午後

行って参ります


仕事後……

2013-06-24 22:14:12 | 今日の想い・四季折々・季語

ホテルのBARにて

一人カクテルをかたむけて……




今月初旬に泊まった時も

そんな時間を楽しみました。




出張先での非日常の時間

こんな時間も

たまには いいものです。


東京に30年

2013-06-23 23:12:01 | 摂津・東京・香川・とある場所

住んでいましたが

行ってない場所

知らない場所が

たくさんあるなぁ~。




東京を離れてからも

年に1度以上は

足を運んでいますが

行く度に

違う表情を見せる反面

ウン十年経っても

全く変わらない所もありホッ!





今回の東京も

二面性を持った東京に

早速 出逢えました。


やったぁ~ 日本一!!!

2013-06-22 23:36:40 | 今日の想い・四季折々・季語

富士山

世界文化遺産に登録決定 

 

 

除外が勧告されていた

三保松原も

まさかの大逆転で

登録決定 

 

よかったねぇ~ 

 

 

こーなると

やはり富士山に

登っておけばよかったなぁ~

 

 

20年位前かしら・・・・

一度 チャレンジしたものの

高山病になってしまい

途中で断念した経験あり

 

 

一生に一度は

富士山の頂上にて

ご来光を拝みたいものです 



ともあれ

登録決定おめでとう 

さすが日本一 


時間のオーガナイズ

2013-06-21 23:15:07 | オーガナイザー・オーガナイズ・マネージャーの仕事・○○講座

が下手な私




ここ3ケ月は

テレビにはまってしまい

かなりテレビっ子でした。




私にとっては

楽しい時間だったので

よかったものの

ちょっと見過ぎていたのは反省点




7月から始まるドラマは厳選して

テレビの時間を減らし

その分違う時間に……




できるかなぁ~?(;^_^A