薬湯治療ができました。
ホッ!!!
10月もなんだか
バタバタしていたので
薬湯時間が確保できるかどうか
心配していたのですがよかった!
やはり薬湯に入っていると
安心するのでね……
今年も後2ケ月
できる限り入って
アトピー完治へ1歩1歩
近づきたいと思います。
葬儀に携わる中で
故人様の人となりを伺い
私の場合は
次の日の告別式までに
ナレーションを作ります。
先日も故人様の妹様から
お話しを伺ったものの
深いお悲しみの中だったせいか
二言 三言しか伺えず・・・・
それでも
ナレーション原稿を作成し
次の日に行ってみると
故人であるお姉様に関する事柄を
1枚の紙にびっしり
書いて下さっていて・・・・
昨夜 二言 三言しか言えなかった事を
悪いと思って下さったようです。
折角 書いて下さったのだからと
妹様からお姉様へ
お別れのお言葉を伝える場面を
式中に設けましょうかと
お伺いするものの
いえ、多少変えてもいいので
アナタから言って・・・とのご希望。
そこからナレーションの
作り直し開始
時間との戦いですが
私が作ったナレーションよりも
妹様のお言葉に
勝るものはありませんから・・・・
故人様も妹様が書いてくれた
文章を聞きたいと思いますしね。
少しだけアレンジをさせて頂き
ナレーションとして
お伝えできた時はホッとしました。
妹様が書いて下った紙は
最後に故人様のお棺の中に
入れて頂くことにしました。
何気ない事かもしれませんが
こういうことを大切にする
司会者でありたいと思いながら
葬儀に携わっている私です。
朝夕の涼しさに
そこはかとなく
深まりゆく秋を感じていましたが
今日は仕事に行く時
肌寒さを感じ
思わずバーバリーコートを羽織……
暑すぎた夏だっただけに
寒さに敏感?になってる???
とにかく この涼しさ?寒さ?に
皆様 体調崩されないよう
お気をつけ下さいませね。(o^o^o)
みのもんた の謝罪会見を
見ました。
30歳を過ぎた子どもの罪を
親が責任を取って
報道番組は降板
子どもが何歳であろうと
親は親。
だから責任を取って
当然。
30歳過ぎなんだよ~
親といえども
責任を取ることは
ないでしょう~
いろんな意見が
あるかと思います。
私は親ではないので
子どもに対する親としての立場は
なんとも言えませんが
母はまだ健在なので
40歳半ばの私が何かの罪を犯し
母が責任を取るようなことは
けして させたくない
そう思っています。
親の責任って
果たして
どこまでのことを
言うのでしょうね。
会見を見て
1つだけ思ったのは
『馬鹿野郎!!!』
この言葉だけならば
親でなくても言える気がするのです。
この言葉の他に
親にしかできない事を
するべきではないか・・・
そう思った次第です。
仕事を終えて
大好きな近所のイタリアン
エンディング講座で
会場としてお借りしているお店
千里丘のフィオーリ・デル・ソーレに
久々彼と来ています。
空きっ腹でしたので
ワインを一口頂いたら
すでにほろ酔い。(笑)
家に着いたら
即ダウンしそうなので
今のうちに投稿しときます。(笑)
私が携わっている会館では
今月 神無月は例年より
式の発生が少なかったようで
今日 久々に
仕事に入ります。
これから寒くなると
増えるかな・・・
とにかく
精一杯勤めて参ります。
英語力向上のため
2020年度導入を目指すそうな
今の時代
確かに英語は必要だと思う
けれど
その前にまず
自分の国の言葉
日本語をちゃんと
話せるように
つかえるようにしようよ
と私は言いたい
そんな事を言うことじたい
古い人間なのかしらん
ともあれ
英語がニガテな私にとって
すでに40歳半ばでよかった・・・
そう思っちゃった

12日から始まった
私にとっての怒濤の日々
いつもの
薬湯治療が極端に少なく
少し心配していたものの
著しいアトピー悪化はなく
ホッ
今までの治療が効き
それだけ肌が
良くなったのかもしれません。
それと
夜行バスではさすがに
熟睡できなかったものの
ホテルや家に帰ってきてからは
だいぶ眠れるようになったので
睡眠が効いているのかも。
だとしたら
とてもうれしい~
ここで安心せず
完治するまで
治療を続けま~す。
今朝は9時頃まで
寝ていたので
だいぶ復活しました。
寝るって大事ねっ。笑
薬湯治療も中止したので
先日 購入した
白いシェルフに入れるものを
オーガナイズすることに・・・
シェルフを置くと
部屋の中はだいぶ
片付きます。
そのシェルフが
お気に入りだったりすると
尚更 テンションが
高くなります。
今日は
借り入れ作業にして
後日改めて
オーガナイズ
又 ご報告しま~す。