明治安田生命保険によると
今年生まれた赤ちゃんの
多い名前だそうです。
悠真=ゆうま
結菜=ゆいな
と呼ぶのだとか。
私が生まれた時代
女子は『○○子』や『○子』と
末尾に『子』が付く人が
多かったなぁ~。
と思っていたら
昭和40年代からは多様化し
『子』離れが始まったのだとか。
私は自分の名前に
『子』が付かなかったことが
なんだか
うれしかったんだよね~♪
名付けてくれた祖母に
感謝しなくっちゃ。
その祖母に明日会いに行きます。
すでに他界しているので
お墓参りですけどね……
間もなく東京到着です。
私も貸してくれる方が
いらっしゃるならば
お借りしたいものです。
でも・・・・
何の為の
お金だったのか・・・・な
私の場合だったら・・・・
脂肪吸引と
美容整形のためかな。笑
昨日、今日と格闘中。
まだ
もう少しかかりそう~
頑張らなければ・・・・
にしても、
パソコンのスキルを
あげなくちゃなぁ・・・
来年の目標かな
久しぶりのご報告
長月から
葬儀司会にも復帰しましたし
アチコチ
出掛けるようになったし・・・
そんな状況ではあるものの
薬湯治療できる日は
相変わらず続けています
と同時に治療が減っても
大丈夫な身体作りを考えて
少し減らすことにも
慣らしていってます
だもので
20日間入る目標を
13~15日間にしたの
まだまだ
完治への道のりは長そうですが
お仕事をしながら
気長にやっていこうと思います
ここしばらく
してないなぁ~と
ふと思った。
直近だと
昨年 長月に行った
越中八尾の風の盆か……
そろそろ
行こうか一人旅。
そう
ふと思った。
外施工の葬儀
通夜式から入らせて頂きました。
ひと昔前は自宅で行う
葬儀が多かったものの
今は葬儀会館で行うことが
多いようです。
どちらにも
一長一短ある訳でして……
アナタの葬儀はどこで行いますか???
その前に
葬儀そのものをしますか???
きちんと決めておくことを
オススメします。
ボジョレー・ヌーボー
もう呑まれましたか?
私はまだなの。
でも今宵
やっと買って来ました。
なので後は呑むだけ(笑)
クリスマスまで
取っておこうかしらん?
いえ、
それまでには
間違いなく
呑んじゃうなぁ~。(*^□^*)
決まりましたか
私は今までのカバーを
もう1年使うか
新調するか
はたまた
サイズすらも変えるか等
色々悩み中・・・・
まぁ~
物とは出会い
だと思っているので
いい手帳があったら
その手帳が
来年の手帳なのだと・・・・
そう思ってマス。
お気に入りの
手帳と出会いたいなぁ~
大学入試がテストよりも
人物重視の面接や意見発表・
ボランティアや海外留学等の活動も
評価対象になるらしい
テストが
メチャメチャ苦手だった
私にとって
いいことじゃない
と一瞬思ったものの
どうもそうではないらしい
テスト=学力のみこそが
公平な試験だと言う方もいる
ましてや
万が一落ちた時に
点数で落ちたのであれば
納得できる所を
人物で評価されたのだとしたら
納得いかない部分も
出でくるであろう
というより
立ち直れるのか・・・
試験はあっても
仕方がナイと思うが
誰にとっても
公平な大学試験であってほしい
そう願うのみである