5月19日に
チャリティーイベント開催します。
http://jalo.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/04/JALO_osaka_0416.pdf
お時間 ある方
是非 いらして下さ~い。
それまでに
眠れていること
痒みが治まっていること
願う
強く願う~~
5月19日に
チャリティーイベント開催します。
http://jalo.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/04/JALO_osaka_0416.pdf
お時間 ある方
是非 いらして下さ~い。
それまでに
眠れていること
痒みが治まっていること
願う
強く願う~~
カラフル文字
復活したばかりなのに
ごめんなさい(><)
痒み激しく眠れない日々が続き
只今 かなり絶不調……
ちょっとめげてる私です。
色つき文字
久々です。(笑)
しばらくは
また
色つき文字で
投稿しますので
遊びにいらして下さいね。
今宵は
もう少しで終わる
仕事をしてから休みます。
また明日
痒みに襲われる日々が
続いています。
夜になると
さらに痒みが増し
睡眠を妨げる……
そのため?睡眠不足
ゆっくりじっくり眠るのが
今一番の願い!!!かな。
今年になって初めて
姪っ子に会いに
行って来ました。
彼女は先週
幼稚園に入園したばかり。
久しぶりに会う姪っ子は
ボキャブラリーが恐ろしく増え
また 体重も増えて(笑)
すっかりお姉さん!
子どもの成長は
本当に『あっ!という間』ですね。
2日間受講して来ました。
これから
講座をしようと思っている
私にとって
自分の弱点や強みとなる点が
明確になりました。
2日間の学びを
十分に生かし
今後
していこうと思っている講座に
生かしたいとます。
冬に逆戻り???
只今ホカロン使用中。(笑)
今日、明日と
東京にて
受講したい講座がある為
今 向かってます。
今朝の新大阪も
メチャメチャ混んでました。
春休みは終わったはずよね?
何故???
いつものことなのかな???
ともあれ行って参ります!
皆さま
この寒さで風邪ひかないように!
私も気をつけなきゃ~(^_^)/~~~
姪っ子が
幼稚園に入園しました
今年は桜の開花とも
タイミングが合って
よかった
これから
幼稚園という
新しい世界の中で
彼女は
たっくさんの友達を作りながら
色々なことを
学ぶのでしょう
輝かしい彼女の未来が
叔母として
とても楽しみです。
は、珍しく地元にて。
しかも
歩いてお散歩しながらの
お花見となりました。
でも
歩いたからこそ
こんな道があったんだ!とか
ここに、
こんな素敵なお店があったのね!とか
新たな発見がイロイロありました。
桜の名所に行かずとも
桜の美しさやよさは
地元の桜からでも十分伝わる。
今年も
お花見を楽しめたことに
感謝・感謝♪
てんでご無沙汰している
マクロビオテック料理教室ですが
つい先日
調理法にも陰と陽があると
知りました。
いえ
たま~に通っている
マクロビオテックの先生からも
教えて頂いていたのですが
私が忘れていただけ・・・・(笑)
調理法で陰性にあたるのは
電子レンジ
生食
ゆでる
陽性なのは
黒焼き(笑)
揚げる
炒める
焼く
中庸なのは
炊く
煮る
蒸す
にあたるみたい。
我が家で大活躍の
電子レンジですが
先生の家には
電子レンジが
なかったよなぁ~
電子レンジは
マクロビオテックとしては
おススメできない
調理法みたい
私も少しだけ
使う回数を
減らしてみようかな。