フリーの葬儀司会者&エンディングノート聴き取り代筆家🌹La vie en Rose(バラ色の人生)を綴る

人生の棚卸し エンディング講座を開催中!詳細はHPを《https://ending-organizer.com》

久しぶりの香川帰省

2018-02-18 21:07:00 | 摂津・東京・香川・とある場所

昨日、今日と

香川に帰省




昨年7月

義父の三回忌以来なので

7ヶ月ぶりでした




そう言えば昨日

羽生選手の演技の時は

サービスエリアに車を停車させ

羽生選手の演技が終わったとたん

数台の車が動き出したのには

 

 

笑っちゃいました




少しの距離でしたが

7ヶ月ぶりに

運転できたことも

よかったな~(^○^)


只今、視聴率アップアップ!!!

2018-02-17 13:40:20 | 映画・テレビ・本・短歌・詩集・歌詞・格言・言葉

だと思います




だって

アイススケートの

羽生選手の演技

間もなくですもの




頑張れ!羽生選手!!!


着物の世界も

2018-02-16 23:16:02 | 好きな○・大切な○・着物・Club house・趣味・お気に入り

ほんの少し

分かってくると

着物の世界も

着付けのやり方や

帯の結び方は

色々あるのだなぁ~

と思います




で多分

どれもが

正解なんだと思います




要は自分にとって

楽かつ

しっくりくる

やり方が一番なのかと




私は覚えが悪いので(^_^;)))

まずは確実に

1つのやり方を

身体に覚えこませてきましたが

ここにきて

より自分に合ったやり方を

知りたいし覚えたい!

と思うようになりました




最低限の着物のマナー

を踏まえた上で

自分流の着付けや帯の結び方

ができるようになりたいな\(^o^)/


ねむっ!

2018-02-15 23:01:04 | 身体のケア・症状・睡眠

なので

今のうちに

寝ちゃいま~す!




おやすみなさい\(^o^)/


ハート柄の半襟

2018-02-14 20:45:15 | 記念日・誕生日・恒例・○○DAY

だって今日は

バレンタインデー

ですから(笑)




紺色の着物なので

ハート柄が

よく目立ちます




というより

ハート柄の半襟を

目立たせるために

紺地の着物を

選んだのですが・・・(笑)




といっても

私自身の

イベントがある訳では

ないんですけどね(^_^;)))




ともあれ

ハッピーバレンタイン\(^o^)/


日が長く

2018-02-13 22:03:05 | 今日の想い・四季折々・季語

なったなぁ~と

ふとした時に

そう思います




確実に

時は流れて

いるんですね


やっと着手

2018-02-12 21:39:05 | 今日の想い・四季折々・季語

確定申告の準備を

や~っと

始めました




ただ

今日は

他のこともやりながら

だったので

すべて終わらず

また後日




ギリギリになっても

期日内に

頑張って

今年もちゃんと

提出しますよぉ~


寒い~

2018-02-11 19:20:56 | 今日の想い・四季折々・季語

日中は

そんなに寒くなかったのに

日が落ちると

急激に寒さが増した

気がします




またまた

風邪をぶり返しそう~




皆さまも

ご自愛下さいませ


雨の一日

2018-02-10 23:55:05 | 今日の想い・四季折々・季語

の大阪でした




乾燥しているので

雨でよかったのかも




でも

今日から三連休




出かける方にとっては

涙雨だったのかも

しれません


いよいよ?

2018-02-09 23:27:55 | 記念日・誕生日・恒例・○○DAY

冬のオリンピック開幕しました!




会場場所が寒すぎて

なんとなく

盛り上がりに

欠けているような

気がしますが・・・




ともあれ

がんばれ日本\(^o^)/