(曇り時々晴れ)
久しぶりの休日・・・って休みの度に予定を入れていた自分のせいなのですが・・・
一歩も
から出なかったのはいつぶりだぁ~
この時期になるとプロ野球の世界でも厳しい現実が発表されますね。
まだ、シーズンは終わっていないのに・・・
戦力外通告
最近ちょっと忙しく自分のブログのアップだけして、ニュースに疎かったんだけど、気がついたらいくつかの球団から発表されていたんですね。
ベイスターズからは、
村西 哲幸選手
森 大輔選手
福本 誠 選手
田中 一徳 選手が戦力外に・・・。
他のチームでも見覚えのある名前が
日本ハムから 横山選手
楽天からは 戸叶選手 矢野選手 長池選手。
横浜からトレードされてしまったけど、横山選手と戸叶選手は98年の日本一になった時にも活躍してくれていたので、印象は強く残っています。
特に、戸叶選手は、テレビ番組の「ストラックアウト
」で賞金もらった次の日の登板で与四死球のワースト記録を作ってくれちゃったりして(その試合見に行ってたんですよねぇ
)
ガンを克服して復活してきたところだった(これもつい最近知った)ようなのですが、他のチームに行くことになるのか、野球から離れることになってしまうのか分からないけど、頑張っていってもらいたいです。
ドラフトも高校生の部は終わったということは新しい選手が入ってくるって事で、登録される人数は決まっているので新旧交代はあるはずなのですが、やっぱり寂しいなぁ

久しぶりの休日・・・って休みの度に予定を入れていた自分のせいなのですが・・・

一歩も


この時期になるとプロ野球の世界でも厳しい現実が発表されますね。
まだ、シーズンは終わっていないのに・・・
戦力外通告

最近ちょっと忙しく自分のブログのアップだけして、ニュースに疎かったんだけど、気がついたらいくつかの球団から発表されていたんですね。

ベイスターズからは、
村西 哲幸選手
森 大輔選手
福本 誠 選手
田中 一徳 選手が戦力外に・・・。
他のチームでも見覚えのある名前が

日本ハムから 横山選手
楽天からは 戸叶選手 矢野選手 長池選手。
横浜からトレードされてしまったけど、横山選手と戸叶選手は98年の日本一になった時にも活躍してくれていたので、印象は強く残っています。
特に、戸叶選手は、テレビ番組の「ストラックアウト


ガンを克服して復活してきたところだった(これもつい最近知った)ようなのですが、他のチームに行くことになるのか、野球から離れることになってしまうのか分からないけど、頑張っていってもらいたいです。
ドラフトも高校生の部は終わったということは新しい選手が入ってくるって事で、登録される人数は決まっているので新旧交代はあるはずなのですが、やっぱり寂しいなぁ

