今日は土曜日に出勤した分の振り替え休日でした
で、行ってきました
築地・月島に・・・。

平日だから市場が活気付いているのは当然だと思うのですが、一般のお客さんも多いこと
場外市場では、まっすぐ歩けないところも
平日でも来ているんだねぇ(私たちもだけど
)
一周見て回っているうちにどんどん手提袋が増えていき、途中で駐車場に荷物を置きに行ってしまいました
でも、いろいろ見れて楽しかったです。
その後、月島に「もんじゃ」を食べに・・・。
焼き方を教わって、明太・もち・チーズという王道からクラムチャウダーという変わったものまで3種類ほど食べてきました

野菜や明太子などを細かくしながら炒め、土手を作ったら生地を流し込んでいきます。

生地の色が茶色くなってきたら(火が通ってきたら)もう一度混ぜ、拡げたらチーズを乗せて、溶けてくるのを待って食べます。
肝心の食べているところを写真撮るの忘れちゃった(無心で食べていた
)
クラムチャウダー味のもんじゃ。思ったよりおいしかった
帰りに、晴海ふ頭にちょっと寄り道。ここは初めての場所です。いつも渡っているレインボーブリッジを違う角度から見る事ができて気持ち良かったです(最初の写真)
都心の方を1枚・・・東京タワーも見えるぞ~
ズームにしてみると

お台場の方も良く見えたし・・・。
晴海の客船ターミナル、行く時にちょっと迷ってしまったけど、行って広々とした風景を見たら、気持ちもリフレッシュできて、明日からまた頑張ろうっていう気持ちになりました。
帰り際に見えたもの

飛行船が飛んでいるのが分かるかなぁ~
で、行ってきました



平日だから市場が活気付いているのは当然だと思うのですが、一般のお客さんも多いこと

場外市場では、まっすぐ歩けないところも


一周見て回っているうちにどんどん手提袋が増えていき、途中で駐車場に荷物を置きに行ってしまいました

でも、いろいろ見れて楽しかったです。
その後、月島に「もんじゃ」を食べに・・・。
焼き方を教わって、明太・もち・チーズという王道からクラムチャウダーという変わったものまで3種類ほど食べてきました


野菜や明太子などを細かくしながら炒め、土手を作ったら生地を流し込んでいきます。


生地の色が茶色くなってきたら(火が通ってきたら)もう一度混ぜ、拡げたらチーズを乗せて、溶けてくるのを待って食べます。
肝心の食べているところを写真撮るの忘れちゃった(無心で食べていた



帰りに、晴海ふ頭にちょっと寄り道。ここは初めての場所です。いつも渡っているレインボーブリッジを違う角度から見る事ができて気持ち良かったです(最初の写真)

都心の方を1枚・・・東京タワーも見えるぞ~

ズームにしてみると


お台場の方も良く見えたし・・・。
晴海の客船ターミナル、行く時にちょっと迷ってしまったけど、行って広々とした風景を見たら、気持ちもリフレッシュできて、明日からまた頑張ろうっていう気持ちになりました。
帰り際に見えたもの

飛行船が飛んでいるのが分かるかなぁ~
