2015年12月29日(火)NPO法人 東京都ウォーキング協会主催による 『 第53回 2015年歩き納め 山手線
一周ウォーク 』 を歩いてきました。
このウォーキング大会は53回目、歩き納めとして年一回行われる大会ですから、当然53年間開催されていると思われます。
この継続性には脱帽ですね。
さて、今回のコースは、明治神宮原宿門(集合・スタート)から上野公園(ゴール)までの20kmとなっています。
僕も歩き納めとして長期継続ウォーキングとなっています。
縮小して不鮮明ですがコース地図を載せておきますので、大体の目安として参照してくださいね。
9時受付開始スタートで、受付と同時に各々スタートできる大会となっています。
殆どの例会や大会では、出発式で長い挨拶や注意事項・準備体操等で時間を費やしてしまいますが、この大会は
即歩ける珍しい運営となっています。
受付開始時刻の状況です。
受付終了と同時にウォーキングスタートし、JR原宿駅前を通過。
これから集合場所に向かうウォーカーが次々と歩いていました。
表参道から明治通りに入り、暫く歩くと有名な竹下通りと交差します。
暖冬のためでしょうか、街路樹の銀杏はまだ黄色い葉を付けているものもあります。
もうすぐ新宿に到着です。
新宿伊勢丹前を通過します。
東京新宿の繁華街ウォークのため、信号待ちで思わぬ時間的ロスが生じてしまいますが、東京都ウォーキングの
宿命と思わなければなりませんね。
伊勢丹デパートの正月用ショーウィンドウで、沢山の窓枠内に綺麗なデコレーションが施されています。
華やかなウィンドウです。
花園神社境内では正月準備のまっただ中でした。
準備万端整えて、後は初詣客を待つばかりでしょうか。
神田川に架かる高戸橋からの光景です。まだ明治通りを北上中です。
東京都で唯一残っている路面電車である「都電荒川線」です。一両編成虎模様のデコレーションが施されていました。
昭和40年代には東京の街を縦横に走っていましたが、今はこの荒川線のみとなってしまいました。
貴重な存在ですね。
渋谷から新宿を通り、池袋に到着です。JR池袋駅東口前を通ります。
池袋には、東口に西武デパート、西口に東武デパートがあるのです。
若かりし頃、毎日利用していた駅であり懐かしさが漂います。当時はこの駅前にも都電が走っていました。
池袋駅を通り越したところです。この付近は映画館があり賑わっていましたが、今は大型カメラ屋さん通りになって
います。
懐かしい豊島区役所の南にそびえるサンシャイン60の高層ビル。
本格的高層ビルとして観光化されていましたね。
六又交差点を通過して、JR山手線の外側に出ます。
千川上水公園がチェックポイントとなっています。
20kmのチェックポイントは例年この場所となっていて、この地点で約10km歩いたことになります。
チェックポイントを過ぎると直ぐに明治通りを右折して、旧中山道に入ります。
巣鴨地蔵通り都電荒川線の踏切までが庚申塚商栄会のようです。
いよいよ巣鴨地蔵通商店街への看板が現れました。庚申塚交差点、都電荒川線と交差します。
縁起物の赤パンツ。お店の中は真っ赤っか。
これを着用すると無病息災。長生きできるのでしょうか?
有名なとげぬき地蔵をお参りするも、時間的制限から水かけ地蔵は見学だけとしました。
地蔵通り商店街で何時ものとおり 「 塩大福 」 を購入。
お行儀良く、頬張りながら歩いていたら、東京都ウォーキング協会の役員さんに「美味しそうだね~。」って。
しょっぱくもなくほんのり甘い大福で、これはマジいけます。
でも、炭水化物の塊でカロリーオーバーかな~。
白山通りから不忍通りに入り、ちょっとコース離脱。
六義園の裏手、六義園公園で一休みします。
ここは何時もの小休止場所で、知っているウォーカーはトイレに立ち寄ったりお弁当を食べたりと休んでいるようです。
ちょっとはしょって!!団子坂下交差点を左折して、谷中を通り抜けてと・・・・・・・東京芸術大学前まで来ました。
奏楽堂は既に上野公園内ですね。
上野公園噴水前広場が20km、40kmのゴールとなっています。
9時に出発して13時30分にゴールでした。
記念品として完歩者全員に、ウォーキングザックが贈呈されました。
ウォーキング終了後、上野公園内をぶらぶらしていたら、寒桜が咲き誇っていました。
この冬最低気温で冷たい風が吹いていましたが、暖かさが感じられるひとときです。
ついでに、何十年振りかの西郷さんの銅像を見ることができました。
西郷さんとスカイツリーです。
西郷さんの写真を撮っていたら、普段は声掛けされないのに数人に話しかけられ
ました。多分、観光で来られた方達なのでしょうね。
この場所では外人さんも写真を撮っていました。
今年歩き納めのウォーキング大会、無事に20km完歩することが出来ました。
来年も頑張って距離を伸ばしたいものです。
よろしければクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます