今日は梅雨の雨が終日降っていたので朝から盆栽をいじらず富貴蘭の大株をガンガン割まくりました。
富貴蘭に巻いてある苔は長く取りにくく苔除去が難航しましたが、なんとかバラバラになりました。
黒松盆栽用のピンセットや葉切り用の先がメチャ細い良く切れるハサミを多用しました。
腕は無くとも道具はピカイチです!!
他にもバラバラにした株もあり、今度は巻き直しがエライ事になりました、、、、、
この赤富士と言う木。
堀尾さんが昔に仕入れた木らしいのですが、ツケは月で、葉幅広く、ボヤ虎が綺麗な木です。
軸が赤くなるから赤富士と堀尾さんが命名したとの事ですが、今度会ったら詳しく聞いてみようと思います。
花物ばかり集めていて、並花品には興味知識が無いのですが、赤富士=花物???なのかと思いました。



他にもバラバラにした株もあり、今度は巻き直しがエライ事になりました、、、、、


堀尾さんが昔に仕入れた木らしいのですが、ツケは月で、葉幅広く、ボヤ虎が綺麗な木です。
軸が赤くなるから赤富士と堀尾さんが命名したとの事ですが、今度会ったら詳しく聞いてみようと思います。
花物ばかり集めていて、並花品には興味知識が無いのですが、赤富士=花物???なのかと思いました。