
堀之内に発掘作業道具の倉庫があるので、今日の作業の大半はこちらでした。
すぐ目の前には大きな赤い『コカコーラ』ロゴのテントが威風堂々と建てられています!そう!かの有名な『木下大サーカス』が松山公演開催中なんですね。数年ぶりですね。7月30日に公演がスタートして、ラスト公演は9月27日(火)とサイトにありました。
午後からは、雷がゴロゴロ鳴り始めたので、早めに現場へ行って調査ポイントを確認しておこうということで、向かいました。
なんと、今回の調査ポイントは、まさに『松山城本丸周辺』そのものです。
ロープウェイかリフトかはたまた徒歩で、長者が平まで上がって、さらに本丸まで徒歩で上がって、苦しくなって… 作業スタート!という日々になります。
何のための調査かといいますと、『消火栓とケーブル類の新設工事に係る調査』とのことでした。
調査ポイントは、本丸の周りの13ヶ所になります。あちこちを点々と調べていきます。
一部は観光客の方が通行される通路に面して調査区域がありますから、バリバリ目立ちますね。
みんなが期待するほどの遺物は出てきそうにないです。大判小判なんかはナ・イ・デ・ス!
あるとするなら、昔の建造物の遺構だろうと調査員の方は言われてました。楽しみ楽しみ♪
しかーし!台風です!台風12号タラス君が勢力を保ったまま接近中! 明日は調査作業できそうにないかもね…