すぐのダイジョウブ日記

ダイジョウブ!を合言葉に日々を綴っています♪

稲刈り終了♪

2011-09-26 21:43:54 |  猫ちん
我が家の前の田んぼの稲刈りが終了していました
いよいよ広い運動場の出現です。(こんなこと言ってたら、田んぼのオーナーさんは怒りますかね…)

障害物がなくなった(いや、まだあるか… 稲の株が)広い田んぼを好きなだけ走くりまわっとりますね。猫ちんたちが
さっきも夜のまっくらの田んぼを、トラ君とちびマル君が追いかけっこをしておりました。
ちびマルは水路から水を引くトンネルの中に隠れてしまい、トラ君だけが写っております。
フラッシュの閃光に、目がピカーンと反射して、恐い感じ。

松山城本丸周辺遺跡発掘調査・第15日め

2011-09-26 21:30:16 | 日記
みなさん、こんばんは
今日は、昨日までよりは暑く感じましたね。本丸も25度いってました。

今日はデジカメを持っていくのを忘れたので、レポートに写真無しです

第3調査区の古墳と思しきところのトレンチが一段階めとして掘りあがり、写真撮影を始めました。
足場を組んで、その上に脚立を持って上がって、と高さをかせぐための工夫が必要です。全体を写しこむためです。
ですがさすがに高さが足りませんので、ある程度のところで妥協せざるを得ません。

いろいろな方向から写真撮影をする必要があるので、その都度、足場をばらして移動してまた組んで…、という根気のいる作業です。

明日は、必ずやデジカメで全体を写してきたいと思います。

まだ古墳確定ではないので、この段階で測量をした後、さらにトレンチを深く掘り下げていきます。
もうおそらくバックホーでは届かなくなってくるので、根気よく手掘りをすることになるだろうと思います。

シッポが気になってしかたがない...

2011-09-26 07:50:11 |  猫ちん


みなさん、おはようございます
今日は雨が降りそうな感じですね… でも午後からは大丈夫かな。

今朝一番の記事は、動画でハクタンのようすをご紹介します

子猫特有のものでしょうか… 成長過程でよく見かけます。
自分の長いシッポが気になって気になってしかたがない状態になり、追いかけ回すんだけど、なかなかつかまえられずに、イライラしてくる、というものです。

ハクタンは、このとき何回も連続で前転をします。最高5回したことがあります。
これはこれで珍しく、もしかしてこの子、練習していったら『猫のサーカス』に出れるんじゃないと思うくらい。