すぐのダイジョウブ日記

ダイジョウブ!を合言葉に日々を綴っています♪

観音水20120819

2012-08-20 12:41:21 | 日記
観音水20120819


観音水の引き水をしているところ。

湧き水を多くの人々が汲みに訪れます。

ここの石がまた見事に真っ赤です


実は、この赤い色、先日子ども達とイノシシの水死体と出くわしてしまった菊間町の『歌仙の滝』でも同様のものがありました。

ですから、早々にOさんをお連れして、調査調査

このように、古代史の調査活動において、Oさんは市役所や町役場にまず問い合わせの電話をされるのですが、その対応は残念な結果に終わることが多く、中には公務員である職員としての対応の在り方を疑問視してしまうこともあるケースもあるそうです。

日本の古代の歴史に関わる重要なことですから、もう少し真摯に受け止めていただきたいと思うのですが…

観音水のせせらぎ20120819

2012-08-20 12:36:53 | 日記
観音水のせせらぎ20120819


観音水の湧き出ている沢のようすです。

この源流ポイントまでは行けませんでしたが、鍾乳洞があるんでしょうね。

沢の中の石には、鮮やかな赤の色がしみこんだものがありました。

もしかすると、探し求めている情報が含まれているかもしれません。いくつか手ごろな大きさの石を採取して持ち帰りました。

そうめん流し『名水亭』20120819

2012-08-20 12:26:33 | 日記
そうめん流し『名水亭』20120819


昨日は、古代史研究家のOさんと久々の調査活動へ出かけました。

八幡浜の『矢野八幡神社』での調査を終えた後、一路宇和町の明間(あかま)を目指して移動です。

ここで、いきなりのゲリラ豪雨です かなりすさまじい勢いがありました。

ところが面白いことに、宇和町へ向かう途中のトンネルを抜けたら全然雨は降ってなくていい天気なんです

すぐ近くだのにこの違い、面白かったです。

宇和町に湧き出る名水『観音水』のスポットに到着したときにはすでに14時を回っていましたが、それでも『名水亭』のそうめん流しには多くのお客さんが来ていて、駐車場は満車で、1時間近くは待ちました。




僕はそうめん流しは初めてでしたから、ワクワク

思っていたよりも、出汁が濃くて美味しくて、かなり満足しました

家族連れで子ども達が盛り上がって大喜びしているようすが印象的でした。