My Life Still Goes On 2025

コツコツと60代を突き進んでおります

家族でサッカー観戦! ガンバ大阪対アルビレックス新潟

2011-05-21 23:17:42 | ガンバ大阪応援記

土曜日。

いつもならば
普通に会社へ出勤なのですが、
お休みをいただきました。


最近、会社を休むのは、
息子とのサッカーがらみが多いのですが、
今日は…、


いえいえ(^_^;)、
今日も…
サッカーがらみですよん。
(タイトルでバレてますがな)


午前中は、お約束で、
子供たちと公園でサッカー、
かなり暑くなってきたので、
途中でそれぞれにスポーツドリンクを買い与え、
それをマーカーコーン代わりにして、
ドリブルしたりして、
みっちり1時間の練習でした。

いやあ、
私もまだ涼しい顔してサッカーしていますが、
結構暑くてシンドくなってきました。



そして、

さあ、

午後、

今日はめずらしく家族4人での
サッカー観戦です。

もちろん、万博!
ガンバ大阪アルビレックス新潟
です。

焼肉を食べに行ったときの
レシートでいただく招待券での入場です(^_^)v



妻と娘は初めての観戦で、
勝手がわからないはずですが、
私と息子がいつものように
ファンクラブイベントや
エンジョイパークなどを回っているうちに、
先に入場しちゃっていました(^_^;)
スミマセーン。


息子と後からスタジアムに入ると、
今日は、ジュニアサッカーの試合が
行われており、子供たちも多い、多い。
いつものSB席も大入りです(^_^;)
さすが土曜日のナイター、って感じです。

ですので、
スタンドの上の方の席しか
確保できなかったようです。
でも、確保アリガトウゴザイマス。


さて、座席の場所もわかったので、
いったん子供たちとスタジアムを出て、
散策です…
いやいや買い食いするだけですけど。

暑くもなく、寒くもなく、
気持ちの良いサッカー観戦日和です。


もちふわドーナツ?
(スミマセン、正式名称ヲ忘レマシタ)

こんな感じです。
たこ焼きみたい?
いえいえ、ふわふわのドーナツですよん(*^_^*)


私と息子が、
ファンクラブの“ふれあいイベント”で、
河田晃兵選手と握手なぞをしている間に
娘に『焼肉でん』のメンチカツを
買ってきてもらいました。



試合は、今日もガンバが押し気味で、
前半8分のゴール後も
チャンスをたくさん作るものの
大きく突き放すことはできません。


娘は、ちょうどあくびした後らしい。
(退屈のあくびじゃないそうです(^_^;))


後半途中で追いつかれ、
それでも終了間際に勝ち越しゴールを決めて2:1。
“何とか勝った”ような感じです。

うーん、手に汗を握らされる試合が多いぞ。
24日のACLセレッソ戦大丈夫かあ?

今日はスタンドの一番上から2番目の席でした。


選手のスタジアム一周も
結構遠いです。


今日は、
私はかなり声を出して応援してしまいました。
帰り道、なんだか声が枯れています。

そんなつもりはなかったのに、
娘が、
 「お父さん、大きな声で叫んでいたよ」
と言います。

えっ?(^_^;)
ハハハ、そっか、
結構興奮しちまっていたか。


サッカーの試合なんて、
あまり興味のない娘も
 「おもしろかった」
と言っていました。
よっしゃ!

と思ったら、
 「お祭りみたいに食べ物のお店が
  たくさんあったし(*^_^*)」
だってサ。

ま、いいか。
家族で楽しんだ夕べでした。


さて、24日のACL決勝トーナメント第1戦、
大阪ダービー「セレッソ大阪戦」は、
さすがに平日の夜でもあり、
観戦はナシとなりました。

でも、BSで生中継だ!
会社から速攻で帰ってテレビ観戦で応援だぞ。




gooリサーチモニターに登録!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿