My Life Still Goes On 2025

コツコツと60代を突き進んでおります

上半身を意識して50分

2020-11-29 12:10:08 | オッサンのサッカー練習…

昨晩、サッカー練習をしている方の動画を見ていて、
もっと上半身を使わねば、とか
蹴るまでのアプローチの間は
あまり身体に力を入れないでしなやかに、とか
学習しておりました(^^;)

ですので、
今日はもっと上半身を意識して蹴ってみようと
トライしてみました(^^)v

観戦前の午前中ですが、寒さもあって
子どもたちが遊んでいることもなく練習できます。


さっそく腕をちゃんと意識して振る、
いや振るということではなくて、
バランスをとりながら反動で身体ごと蹴るように。

でも、自分では振り上げているつもりでも全然ダメでしたね。
これは家に帰ってから動画で見直した際に判ったことですが。
もっと腕を上げているつもりだったンだけどなあ…。

ところが出来ている時もありました。
ネット近くで跳ね返ってきたボールを思いきり蹴るとき。

もちろん腕を意識はしていましたが、
蹴ったあとの腕の振りもできているようで、
やっぱり動いているボールを蹴るときと、
動いていないボールを蹴るときの違いなのでしょうか。

いずれにしても、次回はさらに意識して
上半身も十分に使って、より強いボールを蹴れるように
努力だけは続けたいと思います。

ただ、むやみに腕だけ振ればいいわけじゃない。
目的は身体全体を使った強いボールです。
とにかくアプローチをやわらかく、インパクトは身体ごと!
がんばるゾ(^^)v


最新の画像もっと見る

コメントを投稿