金の針銀の糸

毎日の生活、レース編み、クロスステッチ、パッチワークの作品等の紹介です。HAEDも始めました。

車検

2007-09-18 12:40:49 | EMS


三連休の土曜日、もうじき普段乗っている車が車検なので
料金がどのくらいかかるか見積もりに行って来ました。

最近余り点検整備に出していなかったのと、
走行距離が10万キロ突破寸前。
あちこち部品交換と整備が必要なようで、
結構なお値段になりそうです。
3度目の車検の割には走行距離があるので、
販売店の方も「良く走ってますね~」と驚かれました。

身体障害者で、難病で、ほかにもたくさん病気で4つも病院掛け持ちして
ほとんど毎日通院して、職場と家の通勤距離が往復で40km。
体調の良い時しか外出できないので、遊べる時はめいっぱい遊んでいるので
確かに走行距離はあるわよね。
歩くのがやっとの私です。
車に頼らなければ、私の移動手段はありません。

なので、料金がかかってもしっかり整備していただきます。
まだまだ、乗りたい大事な相棒ですから。

販売店の店長さん・・・いろいろ無理言ってごめんなさい


日曜日・・・またまたリスが脱走しました。
完全に、母のことナメてます。
脱着そうするわりにはすぐにゲージに戻りたがって、
そんなにすぐ帰りたくなるなら、脱走するんじゃねー。

脱走中いたずらこきで、危ないことしないか後をついて回りました。
私が、以前お友達からお土産にもらった、15㎝ほどのちいさなテディ・ベア。
これをみつけて、気に入ったのか、敵と見なしたのか・・・・
まるでプロレスのように格闘していました。

しまいに、カジカジ始めたので、あわてて取り上げました。
「バカたれ~かじるんじゃない」ってね。
きっと気に入ったんでしょうね。なかなか離さなかったから。

上記作品。

三連休でもう少し進めるかと思ったのですが、
これがなかなか・・・・
でも半分行きました。
今週末も三連休なので、これを目標に完成させたいな。

葉っぱの部分の刺しゅう糸の色が似てて、なんだか間違えそうです。
おっちょこちょいなので間違えないように慎重にすすめなきゃ