金の針銀の糸

毎日の生活、レース編み、クロスステッチ、パッチワークの作品等の紹介です。HAEDも始めました。

脱走犯?

2010-04-21 12:25:29 | シマリス


今朝、出社前自宅にて。

時間に少し余裕があったので、のんびりと新聞を眺めていました。
母は洗濯物を干していました。
人のいない部屋の物陰からがさごそと、物音が聞こえてくるんです。
母は私に「なにやってんの?」と聞くけれど
私は新聞みているし・・・・

再び、がたごと物音がして・・・

何だろうと思いそばに行くと・・・
うちのシマリスがゲージから脱走して遊んでいたんです
「あ、あたしね~出れたから遊んでるの
みたいなルンルンの得意顔。

どーして出れたの・・・と
ゲージを良く見ると、朝エサを入れ替えた時
ナスカンがちゃんとかかっていなかったみたいで、
出入り口にエサ箱を引っかけるタイプのゲージなので
エサ箱に乗っかったとき、テコの原理でケージの出入り口が勝手に
開いてしまったんですね~。

たまにはゲージから出して遊ばせるんだけど
何も準備もなく出られると、けっこう慌てるわ~。
ちゃんと見ていないと危ないこともしちゃうので。

しばらく遊んで自分からゲージに戻ってくれました。

コイツは何度も脱走経験がありまして、常習犯なんです。
エサを交換する時の、ちょっとの隙間を見つけて無理やり強行突破されたり、
ゲージの底のプラスチック部分を食い破って出てきたことも。
この時は新しいゲージを買いに走りました

まったくこまったちゃんな、おてんば(きかんぼ?)です。

上記作品

途中経過です。

模様がかなりできあがってきました。
渦を巻いたようなデザインです。
間違えないよう慎重に編んでいますが
ちょこちょこ間違えて
ほどいては編みほどいては編みの繰り返しで
実質あまり進んでいないかも

今日は透析なので時間がないな~
明日完成無理かも…