ようこそおいでくださました。
昨日の雪のあと雨が降り道路はスケートリンクのようです。
靴よりもスケート履いて歩いたほうが安全かもっていうくらいつるんつるん。
スキーはできないけどスケートはできる(たぶんまだ滑れると思う…)
会社の駐車場もみごとにてっかてか。
私は普段飲んでいる薬の副作用で重度の骨粗鬆症でおばあさんと変わらない骨なのです。
そんな状態で転倒したら寝たきり状態になりかねないので
今日は事務所のすぐ近くに車を停めさせてもらいました。
部長の心遣いに感謝です。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
土日時間を見つけてちょこちょこと編んでいました。
バラのテーブルクロスやっと完成で~す
ぱちぱちぱちぃ
こちら~
大きくて全景が入りませんでした
オマケに私の足の先っちょが写っちゃってます。
アイロンしていないのでよれよれですが・・・。
直径130㎝あります。
「大人のシックなレース編み」という本から編みました。
本では完成サイズが134cmとなっていたので、だいたい「良い調子」で編めたと思います。
大概大きいサイズも一気に編んでしまうのでだいたいいつもは3ヶ月程度で完成するのですが
今回は仕事復帰したり、途中でHAEDをやってみたりビスコーニュやってみたりで
去年の6月から編み始めて7ヶ月もかかって完成させた、最長記録作品です。
そしてオマケ。
いつも決まって大きいのを編んだら小さいのが編みたくなる
なのでコチラを編みました。
一辺13cmの方眼編みのコースターです。
小さいので2時間もあれば完成
すんごい久しぶりに編みました。
かわいいので色違いも編んじゃおっかな~
しばらくは小さいの編む予定です。
こんな私にみなさんの励ましを
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村