![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ようこそおいでくださいました。
5月30日にアサガオの種をまいて、今日で9日目
やっと芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f0/555a0cca432ef105818fe21339c5e69c.jpg)
まだ、二葉も開いていない、モヤシのような芽だけど
もう一つのプランターと合わせて
今のところ3本ほど出てきています。
ちゃんと育ってくれるかな~
5月31日にはミニトマトの苗も買って植えてみました。
ご近所さんが「ミニトマトなんて放っておいたって、食べきれないくらい実がなるよ~」と言って
毎年ごっそりいただきます。
過去に何度も母が挑戦しているけど、育てるのが「ヘタ」なのか
自宅の庭がミニトマトが育ちにくい環境なのか
1株から2~3粒のミニトマトしか収穫できてないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
ですので、今年、再び挑戦です。
「アイコ」ともう一種類なんだっけ・・・
オレンジ色のミニトマトの実がなる品種です。
今のところ、順調にお花が咲いていますよ~
ちっちゃい「実」もつき始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/86/b95b8dcca6d1c819b91e674376112974.jpg)
や~ん、ド・ピンボケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6f/c8d1bfd379e6f67c53c1b7b57f3efca0.jpg)
や~ん、奥の花のプランターにピントが合ってしまったよ。
私は、仕事や透析で朝7時過ぎに自宅を出たら、夜の9時ごろまで帰宅しないし
足も悪くて、体の動きも若干不自由なので
アサガオもミニトマトもどちらも、
結局面倒を見てくれているのは、日中家にいる母なんですけどね~。
今年はミニトマト大豊作になるのを夢見て
いまから期待しちゃってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
応援してね(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ](http://handmade.blogmura.com/lace/img/lace88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ](http://handmade.blogmura.com/crossstitch/img/crossstitch88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ HAEDへ](http://handmade.blogmura.com/haed/img/haed88_31.gif)
にほんブログ村