金の針銀の糸

毎日の生活、レース編み、クロスステッチ、パッチワークの作品等の紹介です。HAEDも始めました。

【HAED】Teddy Bear Tree 22枚目-11 やりやすい方法を探してみる(^_^)v

2016-04-25 12:21:10 | 【HAED】Teddy Bear Tree


ようこそおいでくださいました。

まるで日課のように日曜日に崩れる体調。

寝込むほどでもないけど、でも体を動かすのはちょっとおっくう。

毎週日曜になると、そんな状態になります。

母いわく「月曜日、仕事行きたくないんだべさ。出社拒否~」とか言われるけど

そんなことはない(はず)

月曜の朝はピンピン元気だもん。

それは1週間の疲れが出るということにしておこう。

ま、家でおとなしくしていれば、何てことないので

ステッチしたり、レース編みしたりするにはちょうど良いのです。

゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆

途中経過です

前回


今回


飾り玉の穴ぼこも埋まりました

飾り玉、キレイだね~。

飾り玉の部分をステッチしていると

いろんな色が出てくるので、わくわくしちゃいます。

ちょっとだけステッチのやり方?というか

ステッチの始めと終わりのやり方を変えてみました。

みなさんのブログを参考に

自分なりにやりやすい方法を探しているけど

しばらくこの方法でやってみようと思います。

今日は透析~

帰って体力残ってたら

テーブルクロスの続き編みま~す

がんばるっしょ~





応援してね(^.^)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ HAEDへ
にほんブログ村






持っていないオンナ。それはワ・タ・シ・・・(ーー;)

2016-04-25 12:13:33 | その他


ようこそおいでくださいました。

自分では意外と「持っている」と思っていたんですけどね。

何がって?

それはね、「刺しゅう糸」です。

実際けっこうな量、持っているんです。

で、もうすぐGWに入るし

持ち歩き用のステッチの準備でも・・・と思い、

先日購入したこちらの本の



これをステッチすると決めて

「さぁ、糸、糸」とちょっとわくわくしながら

手持ちの刺しゅう糸のなかから

ステッチに使う糸を準備しようとしたら、意外に揃ってない

使う糸は全部で20色くらいなのに、半分くらい足りない

市内ではほとんど(全然)DMCの刺しゅう糸を取扱っているお店はないし

わざわざ高速料金かけて札幌まで買いに行くのも面倒だし

たとえ送料がかかってもネットで購入した方が断然お安いので

えぇ、買いましたとも。

たぶん今週中くらいには、届くと思うけど。

今回使おうと思った刺しゅう糸が

ピンポイントのように持ってなかったことが

ちょっとショックなのでした・・・・





応援してね(^.^)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ HAEDへ
にほんブログ村