金の針銀の糸

毎日の生活、レース編み、クロスステッチ、パッチワークの作品等の紹介です。HAEDも始めました。

【HAED】 Kitty Heaven - 1枚目/54枚-21 余震が続いています&職場は今日復電しました(^^♪

2018-09-10 12:16:17 | 【HAED】 Kitty Heaven


ようこそおいでくださいました。

地震から4日たちました。

もっとずっと前のような気がするな~

たまーに震度3や4の大きな余震がまだきています。

daikoの職場の電気が今朝10時頃やっと復電しました

今日は朝から曇り空で

室内は薄暗かったので、照明が着くといや~明るい

ポットでお湯も沸かせるようになったので

お茶も飲めるし、コーヒーメーカーも使えます

電力はなんとか戻ってきたけど物流がまだ十分ではないので

お店に行っても不足している品物がたくさん。

daikoが透析している病院でも、希望者には食事を出してくれるけど

今日は「食材が届かないので、食べたい人は持参してください」なのです。

daikoは空きっ腹で透析をすると血圧が下がったりして具合が悪くなるので

今日は大きめおにぎり2個持参しました

それでも市内には各地から救援に来てくれた車両がたくさん走っています。

北陸の高所作業車、新潟の救急車両、秋田の作業車両・・・

今朝の通勤時にほかにもたくさん見ました。

そして苫小牧には港があるので

砕氷艦「しらせ」、掃海艇「いずしま」、大型浚渫兼油回収船「白山」などが入港し

入浴や給水など協力してくれています

どれもとてもありがたいですね。

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *

daikoは土曜日はちょっとだけお出かけ。

お墓の墓石が地震で倒れたんじゃないかと母が心配するので

市内の霊園へお墓の確認

無事でした~。

視界に入るいくつかの墓石は倒れていましたね。

途中のガソリンスタンドは相変わらずの大渋滞。

daikoはたまたま地震の前日、給油して満タンにしたので

通勤だけなら3~4週間はもちます。

さすがプリウス。

daikoはヴィッツも乗っているので

いざとなったらこっちの車にもガソリンが2/3くらい残っているので

とりあえず喫緊の車の心配はありません。

その後自宅近くの生協で少しだけお買い物。

帰宅後はちょっと疲れてしまったのでお昼寝~。

あとは体調をみながらステッチしていました。

前回


今回


けっこうな余震もきているし

また大きな地震がくるとも言われているし。

あまり動くとまた熱が出ちゃうかもしれないので

地震でぐちゃぐちゃになった部屋もそのままです。

そのうちゆっくり片付けますよ。




【HAED】 Kitty Heaven
完成サイズ 69×49センチ
DMC刺しゅう糸 88色
ページ数 54枚




応援してね(^.^)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ HAEDへ
にほんブログ村