ようこそおいでくださいました。
少しずつ進めている、刺しゅう糸の整理。
朝は6時に起きるんだけど、今朝は5:20ころにパカッと目が覚めて。
ちょっとの時間でも刺しゅう糸の整理はできるので
早朝からせこせこやってました。
たいしたことをしているわけじゃないので
説明のしようがないんだけど、一応、過程を撮ってみました。
こんな風に一色の刺しゅう糸をごちゃっと
一つの袋に押し込んだ状態で保存してあります。
これだと、必要な分をいちいち取り出さないと使えません
そこで。
いったん中の刺しゅう糸を全部取り出します。
なんと、使いかけも含めて5束もつっこんでありました。
いや~、お恥ずかしい…大雑把な性格丸出しですね~
でもこのししゅう糸を買った当時は
この保管方法で充分だと思ったんだも~ん
糸番号を書いたラベルを束の数だけ袋に貼って~
1袋に1束ずつ袋に詰めます。
これで完了。
使うときは1袋取り出せば使えます。
ちなみに、番号は違うけど、ラベルに糸の番号を書くときは
なるべく右側に寄せて書き、左側を空けておきます。
HAEDやほかのステッチに使うとき
この空いた部分にステッチの記号を書き込めば、すぐ使えます(たぶん)
左側の既に袋に貼ってあるのは、今まで使っていたもの。
「空き」部分がないので記号を書き込むスペースがないのです。
このラベルもついでに貼り替えていきます。
このケースの中には700番台後半までが入っています。
まとめて入っている刺しゅう糸を1袋にばらしたり
ほかの場所に保管しているものを
かき集めたりして追加すると、たぶん入りきりませんね~。
もう既に、ぎちぎちに入ってるんです。
こんなケースがあと2つと、まったく整理されていない刺しゅう糸を
たっぷり無造作に放り込んであるケースが1個、
いつ、何のために購入したか覚えていなくて
買ったまま袋に入ったまま放置してあるものが一つ。
絶対ケースが足りなくなる自信があります。
ケースはダイソーで購入しますよ。
これを全部整理するのです
あぁ長い道のりだ・・・
これが終わったらEXCEL使って
リストでも作成しようかな~。
応援してね(^.^)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます