![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今日は、朝起きて「ケーキが食べたい」と思ってしまい、
7月にも行った、白い恋人パークへドライブついでに行ってきました。
前回行ったときは、バラがとてもキレイに咲いていたので、
母も、ケーキ好き花好きなので二人でワクワク・ルンルン
ケーキを食べるのが第一の目的。まずは混雑していてなかなか席が取れないので着いたらすぐにケーキビュッフェに予約。
待ち時間は70分
その間ガーデン見学
施設全体を囲んでいる石屋製菓のマスコットのネコをデザインしたフェンスと、いま見ごろのインパチェンス
一重のちょっとハマナスの花に似たバラ
石屋製菓は、隣に天然芝の屋外グラウンド「宮の沢白い恋人サッカー場」を造成し、コンサドーレ札幌の練習場、サテライトリーグの試合開催場所として提供しています。付属設備としてレストラン「おうるず」があります。
本物のサッカーグランドの芝を近くで見たのは初めてで、鮮やかな緑にびっくり。そして、休憩ついでに「おうるず」であさりスパゲティを頂きましたが試合見ることができるようになっているので、オープンカフェ状態で・・・・
風がビュービューで、寒かったよ~
でも食事中驚いたのが、グランドを整備されている方だと思うんだけど、
ずーーーっと、かがんで芝の手入れをしてました。
大事に大事に手入れして、選手に使ってもらっているんですね。
そして、やっと、ビュッフェに入れました~
ビュッフェなのでケーキバイキングもあったけど、母が「そんなに食べられない」と行ったので好きなケーキ3個と飲み物1杯で1000円のよくばりセットと、好きなケーキ1個と飲み物1杯で650円のケーキセットを注文して、二人で4つのケーキを分けて食べました
隣接している工場で作った出来立てのケーキはほわほわでおいしかったわ。
大満足な一日でした
編み物する予定だったけど・・・
ま、いいや。
明日がんばろ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます