![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ようこそおいでくださいました。
ず~~っと始めたいと思っていて、スタートできていなかった【HAED】のTeddy Bear Tree
今日やっと重い腰を上げて準備を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/40cb069f93a54b256db01c7217a21ac5.jpg)
2012年3月に買ったままのパッケージ
こんなにたくさんある刺しゅう糸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/a606c97ef6b849bad83e4471bc60b290.jpg)
やっと一色ずつジッパー袋に入れて番号と記号を記入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f3/15f635a039b7510527df972d3790612d.jpg)
今回オーガナイザーもスクフレも使用せず、15cmの丸枠と針一本で始める予定です。
スクフレにセットしてしまうと作業場所が限定されちゃますからね。
家の中どこにでも移動して、ちょっとの時間でも作業したいので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
後は生地のふちをしつけ糸でまつったらいよいよ作業開始です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
しばらくステッチに集中しちゃいそうだけど、
予定ではレース編みもしたいので一週間交代でやるつもりです。
こんな私にみなさんの励ましを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ](http://handmade.blogmura.com/lace/img/lace88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ](http://handmade.blogmura.com/crossstitch/img/crossstitch88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ HAEDへ](http://handmade.blogmura.com/haed/img/haed88_31.gif)
にほんブログ村
スフクレもオーガナイザーも使用せず、同じようにビニール袋で糸を整理してます。
がんばって下さい。
Teddy Bear Tree可愛いですよね~♪
頑張って完成させてくださいね^^
応援してま~す*^^*
私も、丸枠と針1本ですよ~。
おお~!この図案をステッチするんですか?
とても素敵ですけど色づかいがすごく細かいですね。
目がちかちかしそうです。
すごいですね~!!
頑張って下さい。
丸枠、針一本の大先輩ですね~。
初めてなのでなんだか、モタついています。
これから試行錯誤して自分に合ったかたちを
見つけたいと思っていま~す
pa-ru さんも丸枠、針一本の大先輩ですね~。
Teddy Bear Treeは一目ぼれでした。
手ノロいので何年かかるかわからないけど
やる気だけは満々なのです(o^^o)
こんな大きなHAEDは初めてなのでモタついちゃって
がんばって進めたいと思っていますが、
進行状況がストップしているようだったら
「おい!止まってるよ!どうした!!」と是非一声お願いします。
そうなんです~、そろそろ老眼っぽくなってきたので、すでに目がちかちかですぅ(´~`)
でもステッチもレース編みも大好きなのでがんばりますよ。
応援よろしくお願いしますね~。
励みになっちゃう(o^^o)