まだまだ難しいだろうなー・・・。
と、思っていたお手洗いの設置が、意外とすんなり出来上がり。

手洗いボウルと蛇口。
無事水道も開通して、水を流してもどっこも水漏れなしや(^O^)/

Tちゃんお手製のペーパータオルホルダーもいい感じ。

仕切りにはちょいアジアン系のれんを掛けました。
プロにまかせるか、どうしようか・・・。
いろいろ考えたけど、予算の関係上、できるだけ節約。その分厨房内を充実させられるからね。
でも、こうしてやってみると、やってできないことはほんとにないんだなぁ・・・と実感や。
持つべきものは友人。
いろんな人の力を借りて、あーんなボロかった店がすっかりきれいになって、ほんとうにありがたいことやと思います。。
今日も、Tちゃんの友達の電気屋さんが応援に来てくれたし、Uちゃんも手伝ってくれたり、
貴重なお休みに、ほんとにすんません。。
あとちょっとで、すべて完成。
オープン前には、みんな集まって宴会や。
あたらしい店が、気楽にこうして集まれる場所になったらええな~。