ちょい乗りおじさん日記

還暦から早6年が経過した
じじいですけど…好きな事をしている日記です。

無事退院となりました👍

2020-12-09 | 日記
皆さんおはようございます☺️
今日は入院して10日目、経過がすこぶる
順調過ぎて怖いくらいです。

尿カテーテルは抜く時に凄く痛い…って
ネットの体験談から聞いていた。
看護師さんの深呼吸して~いちにーのさんで、するーっと抜けて拍子抜けしてしまった😅痛くない❗

起き上がる、歩くで尿が意に反してする~っと漏れるが、紙パンツ+パットで尿漏れに対応している。時間が経過すると
漏れをコントロール出来る様になった😅

その後、トイレでの排尿も痛くないし血尿も無く、色も良し量が出ているから問題無し。

今回、入院して病院食を色々と食べさせていただきました。見た目は、質素ですが味はまぁーまぁーかな?
私は、食制限がないので美味しくいただきました🙆




支払いは、またデビットカードで…。
健康保険の高額療養費「限度額適用認定証」を受けているので安心額でした。

家内が10時に迎えに来てくれて、病院を後にした👍
すっかり冬の寒さでびっくり👀

次は、新年1月に術後の通院がある。
しばらく、禁酒生活をしなくては
ならない…😭⤵️⤵️これが一番辛い❗Hi

それでは 皆さんご健康に…

内視鏡の傷口が痛い。

2020-12-03 | 日記
皆さん こんにちは
12/1の内視鏡手術からもう2日も経ちました。
生きるって大変だなぁー…実感。




昨日は、朝の8:30からドクターXの世界に歩いて入り、今から眠くなる薬を点滴しますよ…の声を聞いたら…すーと深い眠りについた。

通常、傷口の穴は5~6箇所らしいが4口でした。しかし、へその傷が3センチ位かな?それが痛くて痛くて、咳、くしゃみは覚悟が必要です。


オペ室から帰って来て3時間後、酸素マスクも外れて水が飲めた。
更には病院夕食が食べられ、トラブルも無く順調です。

翌日には、朝の7:00から歩かされた。
これから数日間は病院内を歩き回り
退院に向けてリハビリが始まります。

次回の投稿は、退院時です。
それではまた



久しぶりの入院です…

2020-12-01 | 日記
皆さん、大変ご無沙汰をしております。
投稿は、昨年の6月からストップしていました。
日常生活が変わった訳ではなく、投稿する気持ちが無くなり中断していました。

さて、久しぶりの投稿は入院手術です。

8月に定例の血液検査でPSAの値が、一年前と比較して1.8も上がり、大きな病院で検査をすることになりました。

掛かり付け医は、様子をみましょう…
と言っていたが、私は何か嫌な予感がし
て紹介状を書いて貰い色々と検査を受けた。
10月に入り、最終の検査結果を家内と聞きに病院に来た。担当医からズバッと○○です…と宣告された。

自分は、検査途中から素人ながら間違い無いと確信していたから、驚きも無かった。悪い部位を全摘すれば、100%根治する ○○だから…

手術の日程も決まり、12月は1ヶ月間入院手術と自宅療養で会社は欠勤することになった。
いよいよその日がやって来た。
そう、○○が無くなる日…
手術開始時間は、なんと朝の8:30からだったのでびっくり👀。
続きは、手術終了後となります。
それでは