カナリーシードの芽が出ました。
・・・が、ほとんどがネズミか何かに
掘り返されてしまってたので
もう一度種を蒔き直しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/840d87fa3bc5d6214f1214ddda557163.jpg)
今度は掘り返されないよう虫除けネットを張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/d79d2e7cc5462a6980783bc24946eed1.jpg)
こちらはオオムギです。
カナリーシードと同じように掘り返された跡があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/ba93ad9e0afdb1ddf13870961d3c761c.jpg)
掘り返されて散らばった大麦の芽を集めてみると
ほとんどが種の部分を食べられてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
by南斗遊星
・・・が、ほとんどがネズミか何かに
掘り返されてしまってたので
もう一度種を蒔き直しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/840d87fa3bc5d6214f1214ddda557163.jpg)
今度は掘り返されないよう虫除けネットを張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/d79d2e7cc5462a6980783bc24946eed1.jpg)
こちらはオオムギです。
カナリーシードと同じように掘り返された跡があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/ba93ad9e0afdb1ddf13870961d3c761c.jpg)
掘り返されて散らばった大麦の芽を集めてみると
ほとんどが種の部分を食べられてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
by南斗遊星
ペットボトルで作った風車です。
地面に刺しておくとモグラよけになるそうです。
風車が回る振動が地中に伝わって
モグラを警戒させるらしいです。
モグラは肉食なので作物は食べないそうですが
穴を掘るとき作物の根を切ってしまったり
モグラが掘った穴を通ってネズミがやって来たりするので
できればあまり畑に入ってきて欲しくないのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c6/995b3200c0b6a14193ac7dda2815a6dd.jpg)
畝に大きな穴が開けられてるのがわかるでしょうか?
出入りできないようイガグリを放り込んでおきました。
そうです、イヤガラセです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
by南斗遊星
地面に刺しておくとモグラよけになるそうです。
風車が回る振動が地中に伝わって
モグラを警戒させるらしいです。
モグラは肉食なので作物は食べないそうですが
穴を掘るとき作物の根を切ってしまったり
モグラが掘った穴を通ってネズミがやって来たりするので
できればあまり畑に入ってきて欲しくないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c6/995b3200c0b6a14193ac7dda2815a6dd.jpg)
畝に大きな穴が開けられてるのがわかるでしょうか?
出入りできないようイガグリを放り込んでおきました。
そうです、イヤガラセです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
by南斗遊星