昨日は皐月賞でした。優勝馬コントレイルのお父さんは、ディープインパクト❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7d/0abe0bde322f2ffad7baf55166226d0d.jpg?1587368738)
あまりに大外から突然やって来たので、ピントも合わせられなかった日本ダービーのゴール前を写した1枚、15年前のディープインパクトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/95/3fe34eb39b7149e3ccf1f85f295bc697.jpg?1587369014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/66/9f17b0b13ff0f5c855a91d93fa27f657.jpg?1587369048)
ウイニングランの、武豊騎手のうれしそうなガッツポーズ❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/96a0b6c61664b52e68c517eea7aa64b6.jpg?1587373279)
例の子猫、みーやん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/69/f01b12428944575cee8c2958611c714b.jpg?1587373734)
最新のみーやん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7d/0abe0bde322f2ffad7baf55166226d0d.jpg?1587368738)
あまりに大外から突然やって来たので、ピントも合わせられなかった日本ダービーのゴール前を写した1枚、15年前のディープインパクトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/95/3fe34eb39b7149e3ccf1f85f295bc697.jpg?1587369014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/66/9f17b0b13ff0f5c855a91d93fa27f657.jpg?1587369048)
ウイニングランの、武豊騎手のうれしそうなガッツポーズ❗
2005年の日本ダービーを観に行って、大観衆に揉まれながらやっとこさ撮ったこの写真(失敗してましたが)、これとみーやんに何の関係が⁉と思われるでしょう⁉️大有りなんです❗
ダービーの翌日は雨が降ってましたが、私は早く撮った写真が見たくて写真屋さんへ向かいました。当時はフィルムカメラでしたから、現像とプリントをお店にやってもらわなければ見られなかったのです。
途中のコンビニ前で、道路をヨチヨチ歩いて横断する子猫を見ました。
いかにも野良っぽい、薄汚れてずぶ濡れのあの子猫がうちの子になったらどうだろう、帰り道でも見かけたら運命の出逢いってことで懐に抱いて帰ろう…
犬猫禁止の借家生活を終え、我が家を建てて1年近く、猫を飼いたいと言う娘たちにとうとうダンナの🆗が出て、私と娘たちは、出逢いのチャンスを伺っていたところでした。
でも、写真屋さんに着いて、先生やお仲間と歓談するうち(写真屋さんは、今はもうありませんが、趣味の写真教室の講師の先生のお店で、教室のお仲間もよく出入りしてました)に子猫のことはすっかり忘れ、雨だからとお仲間の好意で車に乗せてもらって帰宅したのでした。
翌日の夕方、小学校から帰宅した下の娘に「ねぇまだ猫飼えないの⁉」とか何とか言われて、
「ああ〰️っ❗」
っと思い出した私。前日の子猫の話をしたら、「車にひかれちゃうよ❗」と自転車で飛び出した娘。
ドキドキしながら待ったものですが、やがて遠くから「びーよん、びーよん」という変なダミ声が聴こえてきて、どんどん大きくなって自宅前まで来ました。
娘は自転車のハンドルに小ぶりのコンビニ袋を下げて帰ってきて、その中に例の子猫が鳴いていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/96a0b6c61664b52e68c517eea7aa64b6.jpg?1587373279)
例の子猫、みーやん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/69/f01b12428944575cee8c2958611c714b.jpg?1587373734)
最新のみーやん。
続きます。