びーよん、びーよん、という鳴き声は、近所中に響き渡るほど大きくて、家の中に入って来た時は耳をふさぎたくなるほどだったのを覚えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0a/9412e13506b7e0c0d3300e055f257614.jpg?1587559624)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c9/d8e71e8f816ba8cf553b45aad2189cb0.jpg?1587559740)
飼い始めてしばらく経ち栄養状態がよくなると、皮膚炎がひどくなって、お顔が腫れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0f/d74ce11bd99053b5793db1d04a241ee1.jpg?1587560439)
青っぼい瞳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/215ea18f991f8020b9bfa98dd6a86c94.jpg?1587560468)
大きなお耳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/03/00811c7c580463c2e2ba1e2e722bc778.jpg?1587560556)
大柄になりそうなスリム体型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/65/064ba757ab5c76c02c15133b5b153ce5.jpg?1587560598)
エキゾチックな洋猫ミックスに期待も高まったみーやんでしたが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/301f9c76b7152306985ec7230bd1a374.jpg?1587560845)
洋猫風だったのはここまでで。このあとだんだんシマシマのトラ模様が出てくるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/83e67534397ff9d8b24627ce4e8d59c7.jpg?1587560921)
そして最新のみーやん。
娘をテーブルにつかせて、子猫をタオルで巻いて、抱いてしばらくじっとしているように言い、私はお水と食べものを用意しました。ご飯を煮干しと一緒にくたくたに煮たものをあげたように記憶してますが、正確には覚えていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0a/9412e13506b7e0c0d3300e055f257614.jpg?1587559624)
名前はビー太だな…と私は思ってました。ビーはびーよんのビーでもあるし、ダービーのビーでもある、我ながら素晴らしい思い付きだと思ったものでしたが(笑)。
拾ってきた下の娘に、「かわいくない❗」との一言で却下されました。
元々猫には何の思い入れもないダンナはともかく、あとの3人はすぐに子猫に夢中になりました。
みーやんという名前は、拾ってきた下の娘が命名権を主張してつけた名前で、私としては「びーよん」にいくらか近い(笑)のでまぁいいか、という感じでした。
みーやんは拾ってきたその日から、ちゃんとトイレ(段ボールに新聞紙をちぎって入れたものでしたが)を認識して用を足す賢い子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c9/d8e71e8f816ba8cf553b45aad2189cb0.jpg?1587559740)
飼い始めてしばらく経ち栄養状態がよくなると、皮膚炎がひどくなって、お顔が腫れてきました。
近所の獣医さんに初めて連れていき、いろいろ検査や治療をしていただきました。猫エイズのような深刻な感染症にかかっていなかったのは幸運でした。でも、ノミダニ寄生虫には相当やられていて、完治までずいぶん通いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0f/d74ce11bd99053b5793db1d04a241ee1.jpg?1587560439)
青っぼい瞳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/215ea18f991f8020b9bfa98dd6a86c94.jpg?1587560468)
大きなお耳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/03/00811c7c580463c2e2ba1e2e722bc778.jpg?1587560556)
大柄になりそうなスリム体型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/65/064ba757ab5c76c02c15133b5b153ce5.jpg?1587560598)
エキゾチックな洋猫ミックスに期待も高まったみーやんでしたが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/301f9c76b7152306985ec7230bd1a374.jpg?1587560845)
洋猫風だったのはここまでで。このあとだんだんシマシマのトラ模様が出てくるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/83e67534397ff9d8b24627ce4e8d59c7.jpg?1587560921)
そして最新のみーやん。
5月5日が15歳の誕生日です❗
(ペット保険に入るときに設定した、ウソっこ誕生日ですが)
もうすぐだねぇ。
元気でありがとう。