原型は、猫の親子にしようと思って作ってあった子猫の方。(パンダが目立ってる画像ですが💦)
ちょうどいい大きさの篭があったので、篭におててを掛けているお座りポーズに変えました。(背景にいる猫さんは昔の写真集の中の1ページ、ポーズのモデルにしました)
これはカレンダーです。真ん中右寄りにある2つの丸⚪は、お目目❗
クリアアイと言うのでしょうか⁉️透明な、ドーム型のキャット用の目玉の下に、カレンダー写真の青空部分を切り抜いたのを置いてみました。
黒目も印刷物から切り抜いて、
ボンドでくっつけたらブルーアイの出来上がり❗
横から見たときのリアル感が良いです❗
そして今日のリアル羊毛フェルト教室も、
材料をいっぱい持って出掛けましたよ(笑)
今回の猫さんは、ちょっと迷った末にブルーアイのホワイトキャットにすると決めて、真っ白な羊毛を刺し始めたところです。
また愛猫みーやんにしようかと迷ったんですが、
2匹出来上がったばかりだし、
実は子猫の時のみーやんも写真を見ながら制作中なのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます