京都在住のミュージシャン、木崎豊さんにお誘いいただいて、ほっこり弟国デビューしてきました。ここは、故坂庭省吾さんの弟さんが店長をやっておられ、友人知人が「ライブした。」「ライブ見てきた。」「ジャムしてきた。」なんて話を聞いてはいたのですが、一度も行ったことがなく、いっぺん行ってみたいな、と思っていたお店です。
何となく、1階にあると思い込んでいたのですが、着いてみると2階でした。店長さんがセッティング中。
この日は木崎さんのライブ、『クリのここだけの話』Vol.18でした。音合わせのため早めに到着。お喋りしていたら、最近はずっと日本語でほとんどオリジナルを歌っているので、「昔はこんなんやってました。」っていうのをお客さまに見てもらおうかと思って、とおっしゃってました。それならもっとバリバリブルーグラスばっかり持ってきたら良かったかな?どちらかというと、ゆったり系の選曲をしてきたのです。
5時からのトワイライトライブだったのですが、なんと、オープニングアクト担当の方が遅刻。連絡は入ったのですが、時間には間に合わないようで、「しゃあないな、ほんなら僕が前座の前座やろか。」と木崎さん。
日本語のオリジナル、どっかで聞いたことあるメロディです。歌詞の最初もどっかで聞いたような・・・。
数曲歌われたところで遅刻してた方が到着。オートハープ侍、と名乗っておられるようです。帽子に『侍』の字が。あ~見えへん。
いよいよ木崎さんのライブが始まります、ってさっきのは何やったんでしょうね?違いはサングラスかしら。ライブをご覧になった事のある方はご存じでしょうが、ほんとに楽しい歌の数々。ちょっとここでは言えません。くすっと笑ったり、ギャハハと笑ったり、時にはしんみりしたり。
さて、とうとう出番が回ってきました。
30分程度、とうかがっていたので、こんなセットを組んで行きました。
1.Old Colony Mill
2.Can't You Hear Me Calling
3.The Water Is Wide
4.Gold Watch & Chain
(これは、Gold Watch & Chainにとお~ってもよく似た歌を歌われた木崎さんに敬意を表して。)
5.When It's Lamp Lighting Time
6.人生の扉
7.West Virginia,My Home
ここで木崎さんに入っていただき、3人で。まずはI Wonder Where You Are Tonight
こんな超有名曲に歌詞がいる、って・・・。ナサケナイ私。いや、ちょっと歌ってみたら、2番と3番がぐちゃになったので、ね。
続いてI'm Thinking Tonight 木崎さん遠慮がちに後ろからコーラス付けてくださいます。すみません、私が場所ふさぎで。
最後にGreen Rolling Hills、なんですが。練習中に、「あれ?この曲Eやった?Dって思ってたけど」(事前にキーの打ち合わせはしてました。)「いえ、Eなんですけど、間違って書いたかな?Dでも大丈夫です、できます。」でDでやったのですが、帰宅後メールを見ると、な・なんと!キーどころか曲自体を間違ってるじゃないですか・・・。木崎さんは、West Virginiaを、とおっしゃってたのに、どんな勘違いかGreen Rolling Hillsと思い込んでました。ほんまにすみませんでした。よう合わせてくれはったもんやわ・・・。
楽しく3人コーラスしてお後はお任せ、と思ってたらアンコールをいただき、Over The Mountainを歌いました。そして今度こそ2部へ。
ブルーグラス関係のお客さまは少なかったのですが、直前にコンタクトが取れた、梅ちゃん(旧姓)とン十年ぶりに再会!愛車ミニを駆って、やって来てくれました。知らなかったのですが、彼女はO谷大のサークルに練習に通っていたので、木崎さんとも古くからのお知り合いなのですって。今はバンジョー弾いてないみたいだけど、次々この世界に戻って来てる同年代の人たちがいる、という話をしておいたので、彼女もそのうち復活することでしょう。
3部はセッション大会。木崎さんのライブという事で、オートハープ持参の方がとてもたくさんおられました。奈良のK田さんは風邪ひきをおして参加。でもマスクしたまま歌うか?
店長さんも辛抱たまらずベースで登場。どっかのマスターみたいですね。
5月の丹後フェスでよくご一緒するH井さん、こちらの常連さんのようです。バンジョーの弾き語り。ええ歌うたわはるなあ。
オートハープも入って賑やかです。
5時から始まったのに10時になってもまだまだ続きそう。お店は11時閉店とのことですが、とりあえず私らはこの辺で、と失礼しました。今日お会いした何人かの方とは丹後で再会できそうです。楽しみが増えました。
可愛い看板
最新の画像もっと見る
最近の「ライブ報告」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事