ハゲちゃんこと富安さんが5年ぶりに亀楽でライブをするという。数日前も3日続けて遊んだし、この週末もジャム会、夏祭りの営業とあるので、ちょっと休憩しようとも思ったのだが、5年ぶりという事は次そこで見られるのは5年後かもしれん、と思ったらやはり行っておく気になったのだった。
いつも私のライブの時は、何人かが差し入れを持ってきてくださるので、梅田で4合瓶を1本確保して特急に乗る。ちょうど時間が合ったようで、十三からと淡路からお友だちが合流した。
到着、暑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4b/362bd1e87fe8727af5bae7c9cd03cbeb.jpg)
カウンターにはクリさんの姿が。「昨日、ライブ行けなくてゴメンナサイ。ウエスタン演奏してきたんで。」とご挨拶して、ふと見たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f8/b4eebc7295443f1e70eedda9b991ee6c.jpg)
そうか、この日は土用の丑の日。お孫ちゃんへのプレゼントらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/53/7cffeef42d573ff3d1d6ad7487f7b3d8.jpg)
二階は準備が整っていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/30afb24e660b94a9e1a02d4d48c8d869.jpg)
富安さんともご挨拶して、開始を待ってたら、お客さまから差し入れのブルーベリー。ご自宅で採れたものらしい。「酸っぱいのも交じってるよ」って言われたけど、私は甘いのばっかり当たった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/43/f07e85c77e41d749663cb13a2b1203b4.jpg)
このご夫妻もやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/23/c9a7658d41f2d96031179e5249cac4c2.jpg)
丸さんのご挨拶からライブが始まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/40/a89f34fef3a98d00b34cbc09df6c366e.jpg)
富安さんのライブはまだ2回目だけど、懐かしい感じのする歌や知ってる曲に独自の歌詞を乗せたものや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b3/0c44312272cf470d956428f9b5ef3f82.jpg)
コーヒーボサという曲は、若かりし頃の思い出かな?京都イノダのコーヒーの話などしながら。そういえば、レイコ―、ってこの頃は言わなくなった。
愛知県と言えば、と ぺけさんこと、いとうたかおさんのカバーも歌われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/c189a9ffa8ff8b9ae606c517e3626545.jpg)
歌いながらの下半身は、すり足でダンス。なんかええ感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c5/9b8bfa8cf22b407dcffff7ec32281a28.jpg)
懐かしい、パフも歌われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2d/6e3537fc91a8ab1a96ede584397deddc.jpg)
これで少し休憩。いつもはお茶とお茶請けのお菓子、でこの日は水無月だったのだが、それ以外に、アルコールも運ばれてきた。え?まだじゃないの?もういいの?と言いながら、運ばれたものは拒否しない私たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/52/4c9e03c026748347ea078ba07c2ba8d6.jpg)
前の席は飲まない方ばかりのようだった。テルさんの差入れのお酒を持つキヨシくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/84/1d720b9cd0ba2a2087163dcc00e22584.jpg)
箱が面白いので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/112ca52c163c4d19192c911b949a3894.jpg)
ウルトラな奴らが田植えから関わったらしい(知らんけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/68/339fef09e3541dbe5643dbf692a30959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9a/f9cdc0d01590c6490cfc7657b0a3501e.jpg)
そして、この休憩時間に、なんと55年ぶりという同級生同士の再会があったりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/05/1b1fc265bd2afb61e72119d948857f41.jpg)
丸さん、知ってたのに早よ教えてあげな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/49/6bad9ae1f8d6c9318bdd25033fcc59ba.jpg)
そして2ndが始まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/3a6f2fa2ab2d37e6f6c11ac5cda46c85.jpg)
フォークシンガー、と言ってもリズムはラテンっぽかったり、ジャズっぽかったりするのでとてもバラエティに富んでいる。ジョン・デンバーのTodayから、Today's Songという歌を歌われた。ジャズと言えば、スゥイングが好きになってできた、というのは嘆きのフィドラーって曲だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/70/dbe65a94be5a435a49c0452c25e1df1f.jpg)
Mr.Bojangles,プー横町の家、星めぐりの歌からのムーンリバー、ときて最後は『風景』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/34/6d866923762baa06ab6836a7472826e3.jpg)
アンコールはダニーボーイだった。いい時間だったなあ。
しばらく休憩して、皆が順番に演奏する。お客さまのM部さんが、お得意のスモークチーズをサーブしてくださる。このチーズ、Sea Mountainでも評判良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1b/4023e32482fcda79bff28a2ca358cfb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/682fbc9ba6a0b96a64a24e07bcbd657b.jpg)
私もいただいた。美味なり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fa/ab351ffc2fb7d21d9ea542ea32419747.jpg)
こんな差入もあった。ペコちゃんのシューアイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/86f181d0c31c3b6bade5ef90f46e1298.jpg)
二部のトップバッターはクリさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/e8eb377f9f6d6a1521485123cf9ffa33.jpg)
クリさんは、ニールヤングの曲にめっちゃ似てる『どれくらい』とか前日、北村謙さんとやった、『たばこのめのめ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ce/f9fa21792bfad2934331d0f0472e2eec.jpg)
テルさん、『年は取りたくないですね』と『散髪屋のおっちゃんの歌』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/be/ac2930e6052e8c957149c808e8d2ad33.jpg)
酒瓶を並べてにんまり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f4/e8e31c6fe87a094f8c663b750ec1d68f.jpg)
キヨシくんのは曲名不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/df/789af1a475b46baa3ef4680a9f4f4c2c.jpg)
Sのちゃんが歌う『新お酒の歌』これで合ってる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a6/7e90b5dcb96f3fd3ca02442a606c6897.jpg)
前の方はシラフの人たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/c6e070ec0e20002b872c160fcd82b738.jpg)
お酒の羅列に対抗して野菜の羅列を歌ったけど、寄ってるので歌詞が飛んだ私。2曲目はThe Water is Wide。写真はナシ。
で、マサキさんが『谷間の灯』を。でも歌詞は違ってた。もうひとつは、プレスリーの『愛さずにはいられない』代田幸子さんの詞らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0d/f5da5769af4843c7fa0201bbcfb33bf9.jpg)
Sのちゃんのリクエストで、再度富安さんが登場。センチメンタルシティロマンスの『雨はいつか』伊吹山音楽祭のエンディングの歌だったそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/6f79f52cc8741a04851ef242f005f73c.jpg)
聴き入る人たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d1/680982c9dac509f715e8f432b3ed3b09.jpg)
その後は、丸さん、クリさん、マサキさんで『一番星』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ad/f92d428aa966d9edff89baa335aa9902.jpg)
それを撮る人たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/83/92133d09b868b4572e60f65d85e40a03.jpg)
最後は、youtubeにアップできない曲をまたリクエストでクリさんに歌ってもらう。どうも、その曲は貴ちゃんこと辻井貴子さんのお好みらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/46/fc8394032b2da960eda83ece1385d309.jpg)
会場内と、お店の前で記念撮影して、私は鰻が待つ家に走って帰ったのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/08/a7af3ed78a1ac35a5d28bb82e42c9730.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4e/fd0a8427a045675083b911586bafa82d.jpg)