天皇誕生日の祝日、昼間のライブがあるというので行ってきました。前回の初ステージに行けなかった、ブルース・ブレイクダウンの2回目のライブです。今回は、対バンも楽しみだったのでうきうき気分です。
先日来、ライブにも来てくださったO田さんのお店に行ってみたいな、とずっと思ってたのですが、なかなかチャンスがなく、ちょうどいいので西北で途中下車してお邪魔することにしました。朝からカレーうどんの口になっていた相方は、最寄駅の近くのうどん屋さんで食べてから電車に乗るつもりだったようなのですが、定休日・・・。とりあえず現地調達、ってことで阪急に乗りました。
クリスマス前の休日、ってことで家族連れで賑わうアクタの飲食店フロア。見つけたうどん屋さんもかなり順番待ちでしたが、どうしてもどうしてもカレーうどん、というのでしょうことなしに待ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f3/9eba8e87a2d666b6def56370b2eeb527.jpg)
私のは、これ。うーん、カレーは食べてないからわからへんけど、讃岐うどんのようなコシはない、大阪のうどんのような汁のなじむほとび感もない、ちょっと中途半端な感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1b/0a3aa153373b06453c6a9f1ca9e7bbaf.jpg)
その後、お目当てのO田さんのお店で美味しいコーヒーをいただきました。私は炭焼き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/ca77c0315e83df057a2a3e9282428755.jpg)
相方はこの日の日替わりマンデリン。どう違うかはわからへんけど、確実に違うなあ、と。サービスまでしていただき申し訳なかったです。次がなければもっとゆっくり、ゆったり楽しみたかったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/10/11a684e9496ea2f73f4d006af83b24be.jpg)
3時開演に十分間に合う時間に到着。先攻のBlues Breakdownのみんなは楽屋に引っ込んでいました。みんな、というのは、この日は顧問のQちゃんもベースで助っ人に入ったからなのです。そろそろ準備が始まります。電気楽器はセッティングがたいへんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/93/2e787993fb5004cd0f5f60a7b5eb533f.jpg)
昼からお酒はやめとこ、と思ったけど、直前にコーヒーいただいてしまったので、こんなものをオーダーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/9977414aed1e8649f6b3dfc4c779efee.jpg)
Ky子はんは、なんと楽器を3台も搬入。Yかちゃんも愛器で。楽器持ちのQちゃんは、ベースも何台も持ってるんかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/15/14900eb0f44733b057eb23d8f330f710.jpg)
ふたりとも、スゴイ!!歌が上手いのは昔からそうやったけど、ギターもかっこええわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3d/2560854cb75d900c299a76ce59d28837.jpg)
ものすごく練習してるんでしょうね。相方がKy子ちゃんの家でバンド練習してるんですが、いつ行っても「ぎゅい~ん」ってギターの音がしてる、って。
Yかちゃんの方は、これも昔から緊張しぃで、ガチガチになってるのがわかりました。うまいんやから、もっと堂々としてたらいいのに、って思いました。ギターに力入ってるのでしょうね、歌を聴かせられるひとなのに、それももったいないなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/da/18443b548f245aadfbc0cb6f75f48fbd.jpg)
顧問の先生は落ち着いたもんでしたが、それでも たんびたんびにYかちゃんの方を心配そうに見つめたり、Ky子はんに熱い眼差しを送ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/be/cb91ce6d72916053eb1416f24f1a21f8.jpg)
ちょっと和んできたかな?笑顔が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dd/7f62d22f49255c63337050374bbb3a9f.jpg)
1曲だけマンドリンの曲がありましたね。Do You Love An Apple?、これだけは曲わかるんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/9b66b0c2875f876de56c55aa9372d059.jpg)
この二人は、壱服庵で、森俊樹先生のブルーズ・ギター教室に通っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/62/0f430e8dee79b728538ab207e752a66e.jpg)
同世代の友人が、新しいことに挑戦して、それを形にしていくのを見る、というのはものすごく刺激になります。ギター、私も今からがんばったらちゃんと弾けるようになるかもしれん、とちょっと思ったりしました。そのあとすぐ行動に移さないのがアカンとこですけど。いやー、友人だから、ということを抜きにしてもすばらしいパフォーマンスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b4/33034f15362e37ffcdcfde07d134c634.jpg)
対バンは、ユキ&ヒデヨのお二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8c/038529e6888221795eb52c4b3263bf45.jpg)
実は、このお店がまだ岡田山にあった時、何度かライブをされていて、T本さんからも「いいデュオがあるよ」とうかがっていたのに、一度も聴くチャンスがなく、youtubeでは何度も見せていただいてて、どこかでライブがあったらぜひ行きたい、と思っていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c1/c1f3786299dcfd323532144077026c33.jpg)
先日、ぽつでMCのじょにーから、「ようこさん、ユキ&ヒデヨ、ってユニット知ってますか?」と聞かれて、ああ、あのお二人や、と思ったのです。まさか彼がつながっていようとは。まあ、彼も顔がデカイ、じゃなくて広いですからね。しばらくライブはお休みされていたようで、最近また再開されたとのことで、じょにーも自分の行きつけのお店に出てもらう話をしていたのだそうです。本当は彼も来たかったでしょうに、仕事であえなく欠席でした。残念やったなあ~、めっちゃ良かったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/5123421605da597d9952b1eb21a059db.jpg)
選曲が私のド・ストライクでした。エディ・リーダー、エバ・キャシディ、ニコレット・ラーソン・・・。レパがかぶってる曲も何曲かありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/01/de317eb26686a1855818f947bb198e00.jpg)
ユキさんの歌がすばらしい!それを控えめにサポートするヒデヨさんのギターとハモもすごくすてきでした。クリスマスメドレーのコーラス、良かったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/81/d3ec1736e7473be155f338a37b4d29ef.jpg)
もう大大満足で帰宅しました。お客様で来ていた後輩から、奥さま手作りのクッキーもお土産にいただいて。Mりちゃん、ありがとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/85/a644f7bca394725dfd61a8f1f039d327.jpg)
自分のライブと相方のライブと、忙しい忙しい、って言うてんと、ちゃんとアンテナに引っかかった音は聴きにいかなあかん、ってまた改めて思いました。