地下街から会場に向けて階段を上ったら、こんな光景に遭遇しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7a/319c977c731285a162a43d5befa87c32.jpg)
皆さん、皆既月食を愛でておられるところです。それを撮影するCーこを撮って見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/59/e723bbe37be36410f2249e7c7799958b.jpg)
やったー。今日は始まる前に着いたんや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9b/926875b22e009b4d05b08af20a20099f.jpg)
とりあえずのビールと、このお店でのイベントのチラシ。世話人さんプロデュースのルーツミュージックの集い2回目、もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/67/faa8f45e64ed105a12ab5701ef389339.jpg)
そして、もうお約束のラッシーご夫妻で、今月もキックオフです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/1f45fb1848769f25b4de080f8c54be85.jpg)
なんか色々と宣伝やら説明やらしてはります、世話人さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/a6937d9b5b177cbd76fca83ae588548f.jpg)
ラッシーさん、この間聴いたチェルシーの歌、やってくれはらへんかな、と思ってたのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/4ff36c2b2cffdc2caba8c10c331f5ba3.jpg)
聴けずじまいでした。さらに、会場を見わたすと、どうもバンドとして成立しているところが他にないので、デイジーヒルが次やらなあかんのちゃうかな、と思ったのに、世話人からなんの連絡もないので落ち着いて飲んでました。
隣に、世界的なバンジョー研究家のON田くんがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cc/f655c31f5285b4c7ee51de012cc9e1c4.jpg)
ほらね、ラッシーさんのステージ半分以上終わってるのにようやく「次やって」て言いに来るし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/dd8452b57dfbc9351d05810aeca68feb.jpg)
ま、私は日頃ここではゆっくり聴けないので、Y田ご夫妻の演奏をしっかり聴けたし、たまにはダーリンも間違わはるんや、ってわかったので良かったですけど。
デイジーヒルの写真は、黙っててもONちゃんが(おんちゃんじゃないです。)撮ってくれてました、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fd/b69a0c56c0a334fb1de9734e1b89fd22.jpg)
やった曲は、なんの脈絡もないですが、例えばAutumn Waltzとか、Oh,Susannaとか、Both Size NowとかBlue Ridge Cabin Homeとかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/26/069086795e19234851d31355578fc0db.jpg)
いったんステージを降りた相方が、マンドリンを置いてギターを持って出て行くまで、この二人でちょっと演奏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/b17b5477408c786acfcbebac4f22d2a9.jpg)
千日前トリオの時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0c/19d4f1f217a09b88fa568430b0deaab0.jpg)
リードヴォーカル不在のため、歌っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/89/ea62ca59260ebf488484017cf04f0cc1.jpg)
世界的なバンジョー研究家の方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9c/8a2ed20eaf6597d648b65c4e2ab1287a.jpg)
座っている席の左手の壁。この壁切り取って家に持ち帰りたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/42/66a9e358afd10380983e59a3bffee4a8.jpg)
トリオの演奏は続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d5/decabc7bc620509d101f39929507ebf2.jpg)
世界的バンジョー研究家(もうええか)は歌も歌います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/90/2d9c102e8085973c3d62369c886992b1.jpg)
で、マンドリン弾きはどや顔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ff/d5023dccf65195c9ecdffe9c20c4a74e.jpg)
あ、バンジョー弾きもでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3f/981feffed2ea9db6627ab3c63fe07a9d.jpg)
取りあえず彼らはステージに残って、楽器持参の方にも上がってもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/2aedd466dfc4b6e1550ffec6c5c6745b.jpg)
先月、十何年ぶりかにここにこられたH井さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/61/58aa11394155737ff3cf784358edd083.jpg)
多分、来月からはレギュラーですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2a/1537a53663ff17b2fa6a3fee7fd5465b.jpg)
おひとりでも演奏されますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ae/5aff1ff2142d93b47a71712ebed4b3d2.jpg)
メンバーが揃ってるとまた楽しそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/32/874ec80b2aa6cb7c621c6ca5e81a60ee.jpg)
もうひとり、楽器持参の方は奈良から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/63/a696d1d4e603a650ccfffbdea2daee56.jpg)
センターは代わりべんたんで、ってことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dd/9393bae01e4c42b1fff63ac3e406192a.jpg)
皆既月食にちなんで、月の歌を持ってこられてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b6/ee425b22cfd6c180359f5ec2178da690.jpg)
珍しく、芋のロックを注文した私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ac/ed38d0d82b7b354bfd8c9fadf611f97c.jpg)
マンドリンバトル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/cbb8de38633b5acc5755e192eece12fb.jpg)
最後はひと吠え、です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8b/e15d2cbe2ffaccd7e4b7317c3f45d3ae.jpg)
実は、歌詞がちょっと不安で、スマホ?を譜面台に置いてます、Cーこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/39/e61f323556925eede33cf6a36f746450.jpg)
でも、多分置いてるだけで、見ようと思っても見えへんかったやろな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/81/83ded017de5645f6219c7642ca30834e.jpg)
大阪ブルーグラスナイトのデフォルトですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6e/61621ee78bdc39b0e2cdd5deb5d927d9.jpg)
今回も、最後はめっちゃ賑やかに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/38/a282e7a27fcad90ea579a02002c76e51.jpg)
吠えまくるCーこでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/c5c0054194a7a9e0b05015d57711abbd.jpg)
皆さん、この雰囲気に慣れてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/995ffa433062507a76a32b5201141010.jpg)
楽しい夜もそろそろお開き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1a/0a167b5f9ec091fb1fa192b4f4e0fee0.jpg)
みんなで吠えて終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/05a3013731a69daa2529f9325bdee071.jpg)
時間が早かったので、ちょいと反省。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/49/9b0d99a97c8ba970a062c7edc6bde9b9.jpg)
けっこう有意義な反省会でした。場所は割と近くの立ち飲み酒場。私なんていっぺんしか行ったことないのにマスター覚えてくれてはった・・・あ、目立つんか、ギター持ってたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d0/4db8b46fecebc31ca719a76fcf11c2a2.jpg)
来月はまた何か、イチオシを考えてくれることでしょう。世話人に期待しましょう。(本音言うと、なにもなくても全然大丈夫です。ブルーグラス好きな人には十分楽しめるイベントだと思います。)