2018/06/04 岩湧山へ 2018年06月04日 | 【山なんか大嫌いだ】 NIKON D7200 765g AF-S DX Micro 85mm F3.5G ED VR 355g ギンレイカは ハエドクソウとよく似ているので注意! #山登り・ハイキング « 2018/06/02 みたらい渓谷 | トップ | 黒蘭の花芽が出てきた »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ミロク) 2018-06-05 06:32:40 お〜〜〜目玉のおやじさんが集団で 笑コガクウツギの白い花弁が涼しげで綺麗ですね✨暑い時期は緑と白い花に癒されます。山はいいですね〜弓の先輩も今度久しぶりに白山に登るんだと毎朝歩いて体力整えてました。しかし自撮りの団子さんみると暑そうだなぁ💦昨日はまた真夏日でしたが山は涼しかったですか? 返信する ミロクさん おはようさんです (団子) 2018-06-05 07:33:37 やっとお山へ登れました。時期が少し遅くて 目玉おやじはメタリックのボディの美しさを失っていました。白山は 地図を買ってルートも確認してたんですがおそらく 行けないでしょうね。クロユリには 会えないでしょう(泣)長袖のシャツは 虫対策で必須です。超激薄シャツなんですけどポケットが無いのでポケットだらけのベストを着ます。暑さ対策は ウチワですね。虫対策にもなります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コガクウツギの白い花弁が涼しげで綺麗ですね✨
暑い時期は緑と白い花に癒されます。
山はいいですね〜弓の先輩も今度久しぶりに白山に登るんだと毎朝歩いて体力整えてました。
しかし自撮りの団子さんみると暑そうだなぁ💦
昨日はまた真夏日でしたが山は涼しかったですか?
時期が少し遅くて 目玉おやじは
メタリックのボディの美しさを失っていました。
白山は 地図を買ってルートも確認してたんですが
おそらく 行けないでしょうね。
クロユリには 会えないでしょう(泣)
長袖のシャツは 虫対策で必須です。
超激薄シャツなんですけどポケットが無いので
ポケットだらけのベストを着ます。
暑さ対策は ウチワですね。
虫対策にもなります。