おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

山なんか大嫌いだぁ~ 2013年 その1

2013年01月01日 | <低山登山の目次>

山は大嫌いなんだけど。。。山野草は好きだよ!もちろん写真もね。

 

2013/06/30【三峰山】1235m

  


2013/06/29【唐滝】466m

  

 

2013/06/23【岩湧山-滝畑】897m

  



2013/06/12【岩湧山】897m
  

 

2013/06/07【大台ヶ原 日出ヶ岳】1695m
  

2013/06/02【稲村ヶ岳】1726m
  

2013/05/26【岩湧山】897m
  

2013/05/21【三峰山】ゆりわりの道
  
2013/05/17【金剛山】カトラ谷
  

2013/05/09【稲村ヶ岳-山上ヶ岳】1726m
  

2013/05/01【金剛山】郵便道
  

2013/04/28【葛城山】959m
  

2013/04/19【岩湧山】897m
  

2013/04/16【金剛山】1112m
   

2013/04/13【序品窟経塚】友ヶ島
  

2013/04/05【金剛山】1112m
   

 

2013/03/26【岩湧山-千石谷】897m
岩湧寺⇒急坂の道⇒岩湧山⇒カキザコ⇒千石谷林道⇒大滝⇒五つ辻⇒岩湧の道⇒岩湧寺
  

 

2013/03/21【唐滝】425m
紀見峠駅⇒越ヶ滝⇒唐滝(往復)
  

2013/03/09【龍門山】756m
一本松P⇒田代峠⇒磁石岩⇒龍門山⇒明神岩⇒中央登山口⇒一本松
  

2013/03/06【小都知ノ峯】684m
丹生都比売神社⇒八町坂⇒二つ鳥居⇒小都知ノ峯⇒六本杉⇒お照の墓⇒丹生都比売神社
  

2013/02/28【高野山】875m
極楽橋⇒女人堂875m⇒金剛峯寺⇒大門⇒矢立⇒二つ鳥居⇒慈尊院⇒九度山
  

2013/02/21【西の行者】737m
自宅⇒紀見峠駅⇒17経塚⇒紀見峠⇒山の神⇒西の行者⇒柱本⇒自宅
  

2013/02/05【経塚権現山】565m
七宝瀧寺P⇒お参り⇒奥の院⇒経塚権現山⇒燈明岳分岐⇒七宝瀧寺P 
  

2013/01/31【第六番経塚】志野峠343m
池田トンネル⇒松峠⇒志野峠⇒池田トンネル
   

2013/01/28【三石山】738m
自宅⇒紀見峠駅⇒根古谷⇒越ヶ滝⇒唐滝⇒三石山⇒紀見峠駅⇒自宅
   


2013/01/16【若草山】342m
春日大社P⇒春日大社⇒滝坂の道⇒首切地蔵⇒スカイライン⇒鶯の滝⇒スカイライン⇒若草山⇒春日大社P
  

2013/01/07【岩湧山】行者の道→急坂の道
P2⇒行者の道⇒五つ辻⇒林道⇒岩湧山898m⇒急坂の道⇒岩湧寺⇒P2
  

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけましておめでとうございます | トップ | 【静神社】京丹後市(静御前生... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

<低山登山の目次>」カテゴリの最新記事