おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

【344】薬王院有喜寺 東京高尾山

2009年08月15日 | 【東日本の古刹】

【344】薬王院有喜寺 東京高尾山

住所 八王子市高尾町 2177
宗派 真言宗智山派
山号 高尾山
開山 行基菩薩
本尊 飯縄大権現

 聖武天皇の勅令により東国鎮守の祈願寺として、高僧行基菩薩により開山したのが始まりで、高尾山薬王院有喜寺と言います。高尾山で十分通る山号です。真言宗智山派関東三山(川崎大師平間寺、高尾山薬王院・成田山新勝寺)全て回りましたが、川崎大師は最低で品がない。成田山が真言宗に忠実で最も良い寺のように思います。
 本尊飯縄大権現は、醍醐山より俊源大徳が入山し大護摩を焚き中興した折、不動明王の仮の姿として衆生を救済する為に祀られたようです。元々は薬師如来が祀られていたのではと想像されます。戦国武将の守護神として好まれたことから上杉・武田・北条・徳川と保護され隆盛を誇示してきた。高尾山は、山伏の修験道場の山で琵琶滝や蛇滝で修行していたのでしょう。

駐車場 交通安全祈祷所

浄心門

山門 仁王ではなく四天王が祀られている

 

 

奥の院

琵琶滝 

【高尾山】599m 09.8.11


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。