寺名 | 市 | 宗派 | 山号 | 開山・開基 | 本尊 | 記録箱へのアクセス |
神峯寺 | 安芸郡安田町 | 真言宗豊山派 | 竹林山 | 行基菩薩 | 十一面観世音菩薩 | 【227】神峯寺(地蔵院)第二十七番 |
北寺(弘泉院) | 安芸郡安田町別所109-1 | 真言宗豊山派 | 金剛山 | 善有 | 薬師如来 | |
金林寺 | 安芸郡馬路村馬路4281 | 高野山真言宗 | 月光山 | 弘法大師 | 薬師如来 | |
妙山寺 | 安芸市本町1丁目1―21 | 不明 | 不明 | 不明 | 聖観世音菩薩 | |
種間寺 | 吾川郡春野町秋山 | 真言宗豊山派 | 本尾山 | 弘法大師 | 薬師如来 | 【234】種間寺(朱雀院)第三十四番 |
恵日寺 | 香美郡香我美町山北4475 | 真言宗智山派 | 岩清水山 | 行基菩薩 | 十一面観世音菩薩 | |
大日寺 | 香美郡野市町 | 真言宗智山派 | 法界山 | 行基菩薩 | 大日如来 | 【228】大日寺(高照院)第二十八番 |
岩本寺 | 高岡郡窪川町 | 真言宗智山派 | 藤井山 | 行基菩薩 | 不動、観世音、阿弥陀、薬師、地蔵 | 【237】岩本寺(五智院)第三十七番 |
大願寺大乗院 | 高岡郡佐川町川内ケ谷 | 天台寺門宗 | 醫王山 | 藤原中山信恒 | 薬師如来 | |
善楽寺 | 高知市一宮町 | 真言宗豊山派 | 百々山 | 弘法大師 | 阿弥陀如来 | 【230】善楽寺(東明院)第三十番 |
吸江寺 | 高知市吸江132 | 臨済宗妙心寺派 | 五台山 | 夢窓国師 | 如意輪観世音菩薩・地蔵菩薩 | |
竹林寺 | 高知市五台山 | 真言宗智山派 | 五台山 | 行基菩薩 | 文殊菩薩 | 【231】竹林寺(金色院)第三十一番 |
宗安寺 | 高知市宗安寺598 | 臨済宗妙心寺派 | 朝日山 | 不明 | 不動明王 | |
雪蹊寺 | 高知市長浜 | 臨済宗 | 高福山 | 弘法大師 | 薬師如来 | 【233】雪蹊寺(高福寺)第三十三番 |
安楽寺 | 高知市洞ヶ島町 | 真言宗豊山派 | 妙色山 | 菅原高視朝臣 | 阿弥陀如来 | |
金剛頂寺 | 室戸市山崎 | 真言宗豊山派 | 龍頭山 | 弘法大師 | 薬師如来 | 【226】金剛頂寺(光明院)第二十六番 |
最御崎寺 | 室戸市室戸岬町 | 真言宗豊山派 | 室戸山 | 弘法大師 | 虚空蔵菩薩 | 【224】最御崎寺(明星院)第二十四番 |
津照寺 | 室戸市室津 | 真言宗豊山派 | 宝珠山 | 弘法大師 | 楫取延命地蔵菩薩 | 【225】津照寺(真言院)第二十五番 |
延光寺 | 宿毛市平田町寺山 | 真言宗智山派 | 赤亀山 | 行基菩薩 | 薬師如来 | 【239】延光寺(寺山院)第三十九番 |
大善寺 | 須崎市西町 | 真言宗高野派 | 高野山 | 弘法大師 | 弘法大師 | |
金剛福寺 | 清水市足摺岬 | 真言宗豊山派 | 瑳陀山 | 弘法大師 | 千手観世音菩薩 | 【238】金剛福寺(補陀落院)第三十八番 |
太平寺 | 中村市右山元町1-4-25 | 臨済宗妙心寺派 | 神護山 | 海峯性公尼 | 延命地蔵菩薩 | |
豊楽寺 | 長岡郡大豊町寺内314 | 真言宗智山派 | 杖立山 | 行基菩薩 | 薬師如来 | |
中島観音堂 | 土佐郡土佐町中島 | 不明 | 清心山 | 不明 | 千手観音 | |
青龍寺 | 土佐市宇佐町龍 | 真言宗豊山派 | 独鈷山 | 行基菩薩 | 波切不動明王 | 【236】青龍寺(伊舎那院)第三十六番 |
清滝寺 | 土佐市高岡町清瀧 | 真言宗豊山派 | 医王山 | 行基菩薩 | 薬師如来 | 【235】清滝寺(鏡池院)第三十五番 |
眞念菴 | 土佐清水市下加江市野瀬 | 不明 | 市ノ瀬山 | 眞念法師 | 地蔵菩薩 | |
国分寺 | 南国市国分町 | 真言宗智山派 | 摩尼山 | 行基菩薩 | 千手観世音菩薩 | 【229】国分寺(宝蔵院)第二十九番 |
禅師峰寺 | 南国市十市町 | 真言宗豊山派 | 八葉山 | 行基菩薩 | 十一面観世音菩薩 | 【232】禅師峰寺(求聞持院)第三十二番 |
最新の画像[もっと見る]
-
【604】大親寺 天理市 3ヶ月前
-
【604】大親寺 天理市 3ヶ月前
-
【604】大親寺 天理市 3ヶ月前
-
【604】大親寺 天理市 3ヶ月前
-
【604】大親寺 天理市 3ヶ月前
-
【604】大親寺 天理市 3ヶ月前
-
【604】大親寺 天理市 3ヶ月前
-
【604】大親寺 天理市 3ヶ月前
-
【604】大親寺 天理市 3ヶ月前
-
【604】大親寺 天理市 3ヶ月前