おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

香川県の古刹

2017年06月30日 | 県別寺院一覧表
寺名 宗派 山号 開山・開基 本尊 記録箱へのアクセス
願興寺 さぬき市長尾町造田 真言宗善通寺派 施薬山 徹円上人 薬師如来  
長福寺 さぬき市鴨部6209番地 真言宗善通寺派 千手山 弘法大師 薬師如来 【455】長福寺 讃岐
圓通寺 さぬき市志度1107 真言宗善通寺派 福聚山 行基菩薩 聖観世音菩薩 【454】圓通寺 讃岐
圓光寺 さぬき市造田野間田569-1 真言宗善通寺派 珠鏡山 行基菩薩  十一面観世音菩薩 【460】圓光寺 讃岐
宝蔵院極楽寺 さぬき市長尾東1194 真言宗大覚寺派 紫雲山 行基菩薩 聖観世音菩薩・薬師如来 【459】宝蔵院極楽寺 讃岐
霊芝寺 さぬき市末695 高野山真言宗 日内山 弘法大師 十一面観世音菩薩 【461】霊芝寺 讃岐
法道寺 綾歌郡綾上町山田下2295-1 高野山真言宗 不明 行基菩薩 地蔵菩薩  
郷照寺  綾歌郡宇多津町 時宗 仏光山 行基菩薩 阿弥陀如来 【278】郷照寺(広徳院)第七十八番
圓通寺 綾歌郡宇多津町1263 真言宗御室派 青松山 宥弘法印 如意輪観世音菩薩 【481】圓通寺 讃岐
聖徳院 綾歌郡宇多津町1423の1 真言宗御室派 慈雲山 空讃上人 聖観世音菩薩・聖徳太子 【480】聖徳院 讃岐
聖通寺 綾歌郡宇多津町2805 真言宗御室派 壺平山 聖宝・行基菩薩 十一面千手観音・薬師如来 【482】聖通寺 讃岐
国分寺 綾歌郡国分寺町 真言宗御室派 白牛山 行基菩薩 十一面千手観世音菩薩 【280】国分寺(千手院)第八十番
鷲峰寺 綾歌郡国分寺町柏原632-3 天台宗 円通山 鑑真和尚 千手観音 【490】鷲峰寺 香川
極楽寺 観音寺市粟井町280 真言宗善通寺派 寳樹山 行基菩薩 如意輪観世音菩薩 【467】極楽寺 讃岐
神恵院 観音寺市八幡 真言宗大覚寺派 琴弾山 日証上人 阿弥陀如来 【268】神恵院 第六十八番
観音寺  観音寺市八幡 真言宗大覚寺派 七宝山 日証上人 聖観世音菩薩 【269】観音寺 第六十九番
満願寺 観音寺市豊浜町姫浜1376 真言宗大覚寺派 補陀落山 行基菩薩 聖観世音菩薩 【468】満願寺 讃岐
真光寺 丸亀市御供所町2丁目1-7 真言宗御室派 日照山 弘法大師 千手観世音菩薩 【479】真光寺 讃岐
寶光寺 丸亀市土器町西五丁目 真言宗善通寺派 醫王山 行基菩薩 十一面観世音菩薩 【478】寶光寺 讃岐
無量寺寿覚院 丸亀市南条町16 浄土宗 光明山 本誉南廓道阿 阿弥陀如来  
三谷寺 丸亀市飯山町東坂元字三谷中 真言宗御室派 宝珠山 行基菩薩 十一面観世音菩薩 【477】三谷寺 讃岐
 妙法寺 丸亀市富屋町9 天台宗 正因山 行基菩薩 金剛界大日如来・脇士如意輪観世音菩薩・元三大師  
東光寺 丸亀市本島町甲生261 真言宗醍醐派   領主の藤原氏 薬師如来  
正覚院 丸亀市本島町泊842 真言宗醍醐寺派 妙智山 聖武天皇 聖観音  
香西寺 香川県高松市香西西町211 真言宗大覚寺派 宝幢山 行基菩薩 延命地蔵菩薩 【509】香西寺 香川
一宮寺  高松市一宮町  真言宗御室派 神毫山 義淵僧正 聖観世音菩薩 【283】一宮寺(大宝院)第八十三番
屋島寺  高松市屋島東町屋島 真言宗御室派 南面山 鑑真和尚 十一面観世音菩薩 【284】屋島寺(千光院)第八十四番
西光寺 高松市香西本町377 高野山真言宗 海珠山 密乗沙門良円 十一面観世音菩薩 【484】西光寺 讃岐
根香寺 高松市中山町 単位(天台系)、 青峰山 弘法大師 千手千眼観世音菩薩 【282】根香寺(千手院)第八十二番
東福寺 高松市番町一丁目4-3 真言宗御室派 長寿山 行基菩薩 聖観世音菩薩 【452】東福寺 讃岐
洲崎寺 高松市牟礼町牟礼2691 高野山真言宗 眺海山 弘法大師 聖観世音菩薩 【453】洲崎寺 讃岐
龍光院 坂出市江尻町1054の1 真言宗御室派 宝珠山 理源大師 如意輪観世音菩薩 【483】龍光院 讃岐
金山瑠璃光寺 坂出市江尻町1672 不明 金山 弘法大師 薬師如来  
天皇寺(高照院) 坂出市西圧町天皇 真言宗御室派 金華山 弘法大師 十一面観世音菩薩 【279】天皇寺(高照院)第七十九番
白峯寺 坂出市青海町 真言宗御室派 綾松山 弘法大師 千手観世音菩薩 【281】白峰寺(洞林院)第八十一番
弥谷寺 三豊郡三野町大見 真言宗善通寺派 剣五山 行基菩薩 千手観世音菩薩 【271】弥谷寺(千手院)第七十一番
大興寺 三豊郡山本町辻 真言宗大覚寺派 小松尾山 弘法大師 薬師如来 【267】大興寺(不動光院)第六十七番
萩原寺 三豊郡大野原町萩原 真言宗大覚寺派 巨轟山 弘法大師 伽羅陀山火伏地蔵菩薩 【507】萩原寺 香川
妙音寺 三豊郡豊中町上高野1986 真言宗大覚寺派 七宝山 蘇我天皇 阿弥陀如来 【489】宝積院 妙音寺 香川
本山寺 三豊郡豊中町本山 真言宗高野派 七宝山 弘法大師 馬頭観世音菩薩 【270】本山寺(持宝院)第七十番
柞原寺 三豊市高瀬町下勝間2092 真言宗単立 七宝山 不詳 千手観世音菩薩 【472】柞原寺 讃岐
威徳院 三豊市高瀬町下勝間913 真言宗善通寺派 七宝山 弘法大師 十一面観世音菩薩 【473】威徳院 讃岐
地蔵寺 三豊市高瀬町上勝間字地蔵原 真言宗善通寺派 宝珠山 行基菩薩 准胝観世音菩薩・地蔵菩薩 【474】地蔵寺 讃岐
萬福寺 三豊市財田町財田上3519 真言宗単立 殊勝山 弘法大師 砥石観世音菩薩 【464】萬福寺 讃岐
伊舎那院 三豊市財田町財田中4358 真言宗単立 北田山 聖徳太子 如意輪観世音菩薩 【465】伊舎那院 讃岐
宗運寺 三豊市山本町財田西1452 真言宗単立 駒石山 藤原朝臣 聖観世音菩薩 【466】宗運寺 讃岐
覚城院 三豊市仁尾町仁尾丁845 真言宗御室派 大寧山 弘法大師 千手観世音菩薩 【470】覚城院 讃岐
寳積院 三豊市豊中町上高野1986 真言宗大覚寺派 七宝山 天武天皇 阿弥陀如来像 【469】寳積院 讃岐
寳林寺 三豊市詫間町詫間3712 高野山真言宗 七宝山 義真和尚 如意輪観世音菩薩 【471】寳林寺 讃岐
長勝寺 小豆郡池田町池田1561-1 真言宗御室派   亀山八幡宮 亀山八幡宮三神像(如来形・菩薩形・僧形)  
観音寺 小豆郡内海町坂手 真言宗 洞雲山 弘法大師 十一面観世音菩薩  
曼茶羅寺 善通寺市吉原町 真言宗善通寺派 我拝師山 弘法大師 大日如来 【272】曼荼羅寺(延命院)第七十二番
出釈迦寺 善通寺市吉原町 真言宗御室派 我拝師山 弘法大師 釈迦如来 【273】出釈迦寺(求聞持院)第七十三番
萬福寺 善通寺市吉原町2937 真言宗善通寺派 獅子山 行基菩薩 聖観世音菩薩・馬頭観世音菩薩 【475】萬福寺 讃岐
金倉寺 善通寺市金蔵町 天台宗 鶏足山 和気道善 薬師如来 【276】金倉寺(宝鐘院)第七十六番
甲山寺 善通寺市弘田町  真言宗善通寺派 医王山 弘法大師 薬師如来 【274】甲山寺(多宝院)第七十四番
仙遊寺 善通寺市仙遊町 1-10-2 真言宗善通寺派 仙遊ヶ原 弘法大師 地蔵菩薩  
観智院 善通寺市善通寺町3-2-21 真言宗善通寺派 五岳山 弘法大師 十一面観世音菩薩・子安観世音菩薩 【476】観智院 讃岐
善通寺(誕生院) 善通寺市善通寺町3-3-1 真言宗善通寺派総本山 五岳山 弘法大師 薬師如来 【275】善通寺(誕生院)第七十五番
志度寺  大川郡志度町 真言宗善通寺派 補陀落山 藤原不比等 十一面観世音菩薩 【286】志度寺 第八十六番
地蔵寺 大川郡志度町大字志度545 真言宗善通寺派 補陀落山 薗子尼 文殊菩薩  
釈王寺 大川郡大内町大谷329-2 真言宗善通寺派 大渓山 弘法大師 聖観音  
與田寺 大川郡大内町中筋468 真言宗善通寺派別格本山 医王山 行基菩薩 薬師如来  
長尾寺 大川郡長尾町 天台宗 補陀落山 行基菩薩 聖観世音菩薩 【287】長尾寺(観音院)第八十七番
玉泉寺 大川郡長尾町造田宮西 天台宗 霊雲山 弘法大師 夢告げ日切地蔵  
大窪寺 大川郡長尾町多和 真言宗大覚寺派 医王山 弘法大師 薬師如来 【288】大窪寺(遍照光院)第八十八番
胎蔵峯寺 大川郡長尾町多和兼割96 真言宗大覚寺派 医王山 弘法大師 阿弥陀如来  
浄願院 仲多度郡まんのう町大字四條561-2 真言宗御室派 医王山 弘法大師 准胝観世音菩薩 【462】浄願院 讃岐
長法寺 仲多度郡琴平町榎井柳の鼻 真言宗善通寺派 吟松山 行基菩薩 千手観世音菩薩 【463】長法寺 讃岐
道隆寺 仲多度郡多度津町 真言宗醍醐派 桑多山 和気道善 薬師如来 【277】道隆寺(明王院)第七十七番
仏母院 仲多度郡多度津町西白方   八幡山 玉依御前 大日如来  
神野寺 仲多度郡満濃町神野 真言宗善通寺派   弘法大師 薬師如来 【508】神野寺 香川
海岸寺 仲多度津郡多度津町西白方 真言宗醍醐派 御盥山(経納山) 弘法大師 正観音・弘法大師誕生佛 【520】海岸寺 香川
萬生寺 東かがわ市引田519 真言宗善通寺派 利剣山 不詳 聖観世音菩薩 【458】萬生寺 讃岐
観音寺 東かがわ市帰来797 真言宗善通寺派 二合山 弘法大師 十一面観世音菩薩 【457】観音寺 讃岐
釋王寺 東かがわ市大谷329の2 真言宗善通寺派 大渓山 行基菩薩 聖観世音菩薩 【456】釋王寺 讃岐
興田寺 東かがわ市中筋466番地 真言宗善通寺派 醫王山 行基菩薩 薬師如来 【492】虚空蔵院興田寺 香川
八栗寺  木田郡牟礼町 真言宗大覚寺派 五剣山 弘法大師 聖観世音菩薩 【285】八栗寺(観自在院)第八十五番
高野山讃岐別院 高松市築地町7-1 高野山真言宗 高野山 不詳 弘法大師 【521】高野山讃岐別院 高松

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。