
【523】大徳院 徳川霊台 高野山
住所 高野町高野山
宗派 真言宗
山号 高野山
開山 徳川家光
本尊 安国院殿霊廟(家康)台徳院殿霊廟(秀忠)
重文 安国院殿霊廟(家康)台徳院殿霊廟(秀忠)
家康と秀忠の霊廟は、高野山塔頭の大徳院に建築され、重要文化財に指定されている。霊廟以外の建物は明治期に金剛峯寺門前に移り、蓮花院という旧名に復したが、現在も徳川家歴代や大奥関係の位牌が祀られている。奥の院には松平秀康と母の霊屋があり、そちらも国の重要文化財になっている。
霊廟の内部は、豪華な須弥壇と厨子を設け、蒔絵などが施されています。霊廟の外観は日光東照宮と似ている。