【005】根来寺
住所 那賀郡岩出町西坂本2286
宗派 真義真言宗総本山
山号 一乗山
開山 興教大師
本尊 金剛界大日如来
国宝 多宝塔(大塔)
重文 大師堂 木造金剛界大日如来坐像
興教大師は、弘法大師後約300年後高野山金剛峯寺座主になった高僧ですが、ねたみか恨みか(根来寺側の説)高野山を追われました。鳥羽上皇より賜っていた根来寺に真義真言宗を高野山真言宗と一線引く形で立ち上げました。そのせいか僧兵を抱えておりましたので、秀吉の紀州征伐により焼失しました。僧侶達が京の智積院と大和長谷寺に移り真言宗智山派と真言宗豊山派となり興教大師の教えを引き継いだのです。だから、長谷寺に興教大師堂があるのです。その後、徳川頼宣により復興されたのです。根来忍者と言う存在も吉宗が連れて行ったのだろうか。吉宗が紀州藩主になったのも不思議だし根来忍者がうごめいているような気がします。
さて、大門をくぐり境内に入ると大塔が目に入ります。本堂には大日如来、金剛薩垂と尊勝仏頂尊が両脇に配されています。仏像としては焼失したこともあり観るものは少ないが、弘法大師以来の高僧興教大師(覚ばん上人)ゆかりの寺と言う意味では訪ねる価値のある寺です。
【根来寺】
五百仏山(いよぶさん) 根来の郷に アケビ咲き 鳥も詣でて 桜曼荼羅
タチツボスミレかな
同じ和歌山県で住んで居たのに山門まで
しか行った事ないです。
確か山門から本堂まで距離が有った様な、
沢山見どころが有りますね(^_^)v
団子さんのブログ何時も沢山の写真で
楽しませて頂いてます。野山の花が良いですね(^^♪
2分咲きと言う所で残念でした。
南大門と本堂は そこそこ離れていますね。
途中の道が 結構楽しい道で
ヒメウズやアケビが咲いていて
ゆっくり まったり 歩いて行くと色々発見があって楽しい道です。
根来寺は、御幸辻辺りから農道を
通って良くいきます。いい所ですね。
バイモ草沢山咲いていますね、知りませんでした。アケビの花も可愛い!
来週あたりお花見ですごい人になりそう
ですねぇ~
京奈和の終点が 岩出-犬鳴への道にぶつかります。
6時半に出て7時頃に着いちゃいました(笑)
駐車場には 7台ほど駐まっていて
岡山に愛知に大阪に ナンバーを見ると県外ばかり(笑)
帰る頃には駐車場は満杯でした。
2分咲きで満足するわけでは無いし
ツアーバスで来た人達のぼやきが聞こえてきました(笑)
今日の雨で 一気に開花すると思いますよ。
団子さんも忙しくなる(笑)
車で30分で着いちゃうなんて、羨ましいです。
混む前に優雅な時間持てますからね。
私も吉野に行きたいなぁ、あそこも人が凄そうです、盛りの時期に行ったことありませんが平日でも混むのでしょうね(^_^;)
鳥さんがいっばい!楽しいです。恋の季節が始まって新居を構えるのに忙しそう(*^o^*)
アケビの花が綺麗!ちょっと豆の花に似てる?
シャトルバスが動かない。
一切 通行止めにすればシャトルバスも動くのに
中途半端にするから 一般車も上がって
結果 動かない。
吉野は 電車が一番ですわ。
と言っても
我が家は すぐ横なのに 電車だともの凄く遠回りになる(笑)
吉野へは 夜中に 入って 夜中に 出る(笑)
カメラマンは みんなそうしてるようですよ。