goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

2013/01/27 我が家の春 第二弾

2013年01月27日 | 我家の庭の風景

畑を少し増やして

ジャガイモの植え付けをして

先日の凍り付いた馬酔木や沈丁花やサザンカ以外に 春はないかと

少し我が家の山を散策して春を探してみました。

まだ 春は遠いか。。。。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼き芋 第3弾 | トップ | 【526】地蔵寺 橋本市矢倉脇 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イッコ)
2013-01-27 13:28:07
春蘭の写真、たまりません。
春の赤ちゃんですね。
あー、かわいい。

返信する
団子山の春 (ミロク)
2013-01-27 15:03:56
私は椎茸、おいしそ~!
まだまだ食欲の冬です(秋からまだ続いてます 笑)
今後は食欲の春でもありますが(笑)



返信する
イッコさん こんにちわ (団子)
2013-01-27 15:08:05
福士残念でしたが さすが芸人福士 ホント笑い飛ばしてました。
福士らしいと言えば 福士らしいんですが
照れ隠しで ムリに笑ってる気も少ししますね。

春蘭良いでしょ。
まだまだ これから花芽がたくさん出てくると思います。

雪割草は かなり買って植えているんですが
1つしか見付かりませんでした。
返信する
ミロクさん こんにちわ (団子)
2013-01-27 15:14:20
椎茸ですが
今年 お隣さんがクヌギをかなり伐採しました。
欲しいのですが。。。。なかなか 隣のおっちゃんに会えないでいます。
会ったら 「クヌギをくれ~」つうのですが。。。。

2年前に ホームセンターで買ってきた駒菌でしたが
ちっこいのがちょろっとしか出てきません。
やっぱり ホームセンターの菌ではムリなのかも
天下のJAさんの菌でないとダメかもしれません。

今年 クヌギもったら また植え付けます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

我家の庭の風景」カテゴリの最新記事