おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

2012/04/02【滝畑-横谷】

2012年04月02日 | 【山なんか大嫌いだ】

滝畑ダムP⇒岩湧山登山口⇒横谷⇒滝畑ダムP

10.4㎞ 標高差284m 最高速度39.9㎞/h 1H14M

地図 標高-距離-速度


ダムの左に磨崖仏があるはずなんですが ダム下へ行く道を間違えて。。。戻るほどの体力なし
結局 自転車を押して登るはめになる。
昔は こんなことなかったのになぁ~~ 
山登りと違う筋肉を使うことが分かった。


セリバオウレン もう終わってました。種を付けているものまでありました。


ユキワリイチゲ こちらも瑠璃色がくすんで見えます。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね (アンニョン)
2012-04-04 08:51:26
折りたたみ自転車で楽しそうですね。
シルバー少年さんのHPに4/1の岩湧山と千石谷の花情報が出ています。
トップの you tube です。
シロバナネコノメソウ他に何種類ものネコノメソウが映っていました。
この方は、千石谷林道を登って行く際、ポイントで立ち止まって少し谷に降りるように観察してました。
長靴を履いておられたので沢にも入られる感じでしたね。
返信する
おはようございます (団子)
2012-04-04 09:22:48
アンニョンさん おはようございます

千石谷のだらだら林道 ちょっといやですが
チャリンコで行くと帰りはらくそうです(笑) 
この日は ほんと息が上がってチャリを押して登るはめになりました。(恥)
登山と違う筋肉を使い太ももが筋肉痛です(笑) 

シロバナネコノメソウ可愛いでしょ。
是非 見つけたいと思っています。

今日は 唐滝へシロショウジョウバカマを撮りに行ってきます。
三脚持って滝もついでに撮ってきます。
自宅から歩いたらそこそこの距離になりますね(笑) 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。