【072】円照寺 福井若狭
住所 小浜市尾崎
宗派 臨済宗南禅寺派
山号 (地久山 )大日山
開山 慶智尼
本尊 大日如来
重文 木造大日如来坐像 木造不動明王立像
いつも思うことですが、禅寺の境内や庭園のきれいなことに感心いたします。田園の中の寺院ですが、落ち葉ひとつない手入れの行き届いた境内の正面に本堂があります。大日堂に大日如来と不動明王があります。まるで真言宗の寺院です。小浜湾に流れ込む南川の東岸にありますが、元々は西岸にあって遠松寺と言っていた。洪水で現在の位置に移され、越前杣山城主の娘了岳慶智尼が再建した寺です。
大日如来は、1丈(3メートル)あり蓮花台座に座した姿はなかなかのものです。不動明王は、大日如来の半分の大きさで気迫のこもったお姿をされています。