本日ののほほん生活記
2016.12.24(土)午前6時25分 靄曇り 気温21.7℃ 湿度47% 東北東 7.0m 和風④
フィリピン気象庁の23日発表によると、比東方の太平洋上で発生した台風ニナ(26号)は
同日未明、同庁観測域に入った。首都圏でもクリスマスの25日ごろから強い雨が降り、
週明けの26日にも直撃を受ける恐れがある。台風ニナは25日午後にもルソン地方
カタンドゥアネス州に上陸する見通しで、同州や同地方ソルソゴン、ビサヤ地方北・
東サマール各州に警報1が発令された。(加藤昌平) 2016.12.24(マニラ新聞から)
私の暮らす、タガイタイ市.フランシスコ.バランガイでは、クリスマスの時期に、バランガイに、
組織された。楽団が在るのですが、各家にクリスマスソングを、届けて歩くのですが、此の事を、
カロリンと、云うのですが、全ての家には、廻る事が出来ず、代表する、有志の家を、廻ります。
楽団を率いる、責任者が、お世話に成った家を、お礼廻りと、云うべきでしょうか、我が家でも、
亡義父が、後援をしていた関係で、毎年お越しに、成るのです。此の楽団は、数年前に、
楽団員が、集まらず、解散するか、別のバランガイと、合同するのかの、選択に、悩みましたが、
他所のバランガイとの、合同チームへの、道を選択致しました。クリスマス時期だけで無く、
バランガイの、フィエスタにも、やって来るのです。有り難いですね、それから、近所の子供達が、
缶からを、叩いて、楽団の、真似事で、お小遣い稼ぎを、致して居りましたが、前大統領下、
物乞いさんと、同じようなので、みっとも無いので、止めるようにとの、お達しが、御座いました。
今は本物の、楽団員達が、有志のお宅を、廻って居ります。昨日は、カロリンが、来るからと、
メールが、御座いましたが、真っ暗闇の、午後8時過ぎでしたね、照明も無い、闇夜でしたが、
デジブックに、纏めてみました。(笑) 本年も押し詰まりました。フィリピンでは、クリスマスに、
連れられ、新年が、やって来るのです。ケジメの無い侭に、新しい歳に、突入するのです。(笑)
デジブック 『カロリンがやって来た』
本日の起床は、午前6時でした。雨の降らない、夜明けって、気持ちの好いものですね、(笑)
今朝のお天気ですが、台風ニナの影響下、雲が多く立ち込め、乾季に移行したとの、
認識でしたが、又雨季に、戻ったような、空模様ですね、でも全てが、自然が為せる技ですので、
仕方が在りませんね、愈今年も、残す処、後数日ですね、本年一年、色々と、
有難う御座いました。新年も今迄同様、宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
yuさん・今日は、
>いよいよクリスマス本番ですね。
今年も残す処、数日ですね、日本では、クリスマス依も、年末そして、新しい新年を、
迎える為の、大掃除を済ませ、準備でしょうか、
>盛り上がらないのが当然ですかね、ハハハ。
健康に過ごせるだけで、充分ですね、どうぞ好い新年を、お迎え下さいませ、m(_ _)m
>おもてなしもできませんね。もっと早い時間ならいいですが、
真っ暗な中でしたから、何時も感じるのですが、フィリピンの人は、
老若男女に限らず、好い笑顔を、見せてくれますね、屈託の無い、
笑顔に救われます。(笑)
いよいよクリスマス本番ですね。
日本は、特に我が家は、なんの盛り上がりもなく、普通の一日として過ぎてゆくだけです。
まぁ、私には何の関係もない事ですから、盛り上がらないのが当然ですかね、ハハハ。
庭に音楽隊が来れば、嫌でも盛り上がりますね。
本当にまっくらみたいで、おもてなしもできませんね。もっと早い時間ならいいですが、音楽隊も都合があったのでしょう。
とにかく、「メリークリスマス!」です。