なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

7月後半の街

2024-09-09 03:57:31 | 天変地異

7月後半の街

 

                   

 

あちゃーっしまった

洗濯物が多すぎて

室内に半分ほどしかできない。

笑い、(*'▽')笑顔   

\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後のロードショー:危機回避

2024-08-31 12:45:21 | 天変地異

颱風の 風はいまだに 吹いている  

夕暮れにもネ つる草ゆれる  

😁🤣😘😍👍😒😂🙌👌❤️💕😊  

 

虫たちは避難して高架橋下よ。

雨梅雨をしのぐよ。

\(^o^)/  (*'▽')笑顔  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れからのメッセージ:言葉の泉

2024-08-30 02:41:21 | 天変地異

颱風は 去ったのかまだ これからか

大分静かに なった気がする  

      

😊🙌💕😍🤣👍👌😂😘😁    

風はほとんど

静かになったようだ。  

       

    

 

       

  

アゲハ蝶もそろそろ

ねぐらから出てきたようだ。

小窓のカマキリはいずこへ行った???

亀と風凌ぐ必要がなくなったようだ。

\(^o^)/  (*'▽')笑顔  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇夜のカラス:言葉の泉

2024-08-29 23:09:58 | 天変地異

入浴を 済ませてあとは パソコンを

使うことにネ きめたんだよね 

     

😁😒👌🤣💕❤️😘😂👍😍🙌😊  

     

柘榴が実る季節  

それが秋です。

今は、もう木がありません。  

残念ですね。   

 

      

    

綿の木やルドベキアとか

百日草なども、長続きします。 

\(^o^)/  (*'▽')笑顔  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼下がりノート:警報

2024-08-29 12:51:00 | 天変地異

三重県の 津市全域に 警報が

発令された 颱風のサマ   

      

草のつるが激しくゆれてます。

紀伊半島が暴風域に入ったのです。  

      

虫たちも 隠れ家探し 根倉にて  

生りを潜め 颱風さける。

😊😍😂❤️🤣😒🙌👍😘💕👌😁 

どこの家も戸を閉めて

ひたすら通過を待っています。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする