なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

午後のロードショー:危機回避

2024-07-13 13:57:34 | 三重県

連絡の はがきを観たら オヤ?とか 

おもう不信な内容でした。。

我が家の土地ではないのに

変な通知が届いたので

後日に確認します。

😂😊😒😍👌💕🤣👍❤️🙌😘😁  

 

      

    

安全のために確認です。

そかにも用事だあるので

来週中に確認します。

\(^o^)/  (*'▽')笑顔  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後のロードショー:運動

2024-07-09 15:26:35 | 三重県

法人の 教育部門 生教の

今年度分 払ったことよ  

清少納言のことを

新聞にも掲載されている。  

動画でも見ているよ。

😁😒😍🤣💕👌😘😂❤️👍🙌😊  

清少納言のことは。

三重県もゆかりがあるのです。  

榊原温泉の地域がゆかり深いのです。   

春はあけぼの・・・高炉法の雪・・

などと詠んだ記憶があります。   

湯治にぴったりの温泉地帯でした。

斎宮が近いことも

あるので、なるほどと

納得します。  

 ヒマラヤユキノシタ  

友から頂いた柑橘類から

ママレードやジャムを

作って料理に使ってました。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼下がりノート:ノンビリ気分

2024-05-14 15:30:03 | 三重県

微風の 街に似合うは 初夏便り  

剥きアマ栗は 美味しかったネ   

      

狼じゃく日 = ろうじゃくにち  

陰陽道で、万事が凶の日である。  

良い日ばかりとは無い。

心して慎み深く他者への

思いやりを発揮すべきと。  

😍🤣😘😊👍💕🙌😒❤️👌😂😁  

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代むらさき:午後のロードショー

2023-12-01 14:54:41 | 三重県

寒い空 季節風から ゆらゆらと  

草の茎がネ 揺れて散るなり    

        

物干しは まだ乾かぬと 主張し  

1日中も 続く干すこと   

😍👍👌😂😒😊😁❤️🙌😘🤣💕  

貼らない懐炉を使うよ  

💕🤣😘🙌❤️😁😍👍👌😂😒😊  

太陰暦ではまだか水無月ですよ。  

昼食の片付けをやっとする気になった。  

😊😒😂👌👍😍💕🤣😘🙌❤️😁   

カレーうどんの片付けをするなり

😁❤️🙌😘🤣💕😊😒😂👌👍😍  

大笑いアハハハ😍💕🤣👍👌😘🙌😂😒❤️😁😊  

(/・ω・)/  (*'▽')笑顔  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真昼の真夏:健康管理

2023-07-29 13:19:35 | 三重県
うだるほど 暑いサマには 慣れないネ 
熱中症に  気を付けてよネ  

水風呂へ 飛び込みたいよ 我慢かな  
心に染みる  汗を拭きとる     

洗濯ものは、早く乾くから大助かりよ  
汗拭きタオルが離せないネ・・・。  
ジュースやお茶を追加して飲んでます。 





  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする