なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

2月の行事

2025-02-21 20:01:47 | 撫子の歴史探訪で

2月の行事

赤穂浪士の討ち入り映画

観ていました。

この時期になると、見たくて

心が騒ぎます。

     

旧暦ですから、12月14日がくると

どうしても見たくなります。

\(^o^)/   (*'▽')笑顔  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の行事

2025-02-20 09:34:37 | 撫子の歴史探訪で

2月の行事

室内の 物干し終えて パソコンで  

動画をみたり 想いを書くよ  

      

世界の中でウクライナほど

ロシアとの問題が解決に

至らないのは問題が残る。

ウクライナの言い分が

あるから、これを尊重すべし。  

😒😍👌😁😂💕❤️🙌😊😘👍🤣 

どこの国でも生活が脅かされるのが

問題ですネ  

🗾もロシアとの国境で

問題視してきました。  

シベリア地方の少数民族が

つぎつぎと共和国として

名乗りをあげました。

中国やロシアとの国境問題が

発生しますよ。

なんとかならないものかと

頭を悩まします。

\(^o^)/  (*'▽')笑顔  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れからのメッセージ:言葉の泉

2025-02-18 21:01:55 | 撫子の歴史探訪で

入浴と 着がえも終わり 休憩の

タイムにしばし パソコン使う  

   

外は猛烈は〇号の嵐です。

三寒四温になっているのでしょう。

朝餉のサラダ作りはマイペースよ。

不足で文句を言うより

今あることに感謝で人世の

成功の喜びがあるのです。

\(^o^)/  (*'▽')笑顔  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼下がりノート:ノンビリ気分

2025-02-16 10:56:58 | 撫子の歴史探訪で

室内の 物干し終えて パソコンに

向かい思い 表現するよ  

      

🗾は信じることがたくさん

あって仏教・神道・地蔵さま

弁天さま 人物で守り神に

なった人物などあります。

学問の神さま 菅原道真公などの

神社のようなことです。

祠なども信仰の対象です。

川の神さまなど

八百万の神ですね。

\(^o^)/  (*'▽')笑顔  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代むらさき:言葉の泉

2025-02-15 08:41:26 | 撫子の歴史探訪で

コトバ遊びです。

楓 ( カエデ )

籾  ( モミ )

夾竹桃 ( キョウチクトウ )

山葵  ( ワサビ  )

発条  ( ゼンマイ )

     

面白いコトバはたくさんあります。

昔からあるコトバです。

\(^o^)/  (*'▽')笑顔    

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする