11:02 黙とう で 始まった長崎の原爆投下 73年 記念日 式典 。
グテ―レス国連事務総長が、 長崎に来て式典に先駆け
田上・長崎市長 や 松井 ・ 広島市長 被ばく者団体の
代表らと面会しましたね 。
被ばく証言などの活動者らが、核廃絶運動をしていることを称え
称賛の声を述べました 。
核軍縮に逆行する世界の流れがあることに、懸念してることも、
表明しましたね。
核兵器が世界からなくなるまで、共に頑張りましょうとも、言いました。
昭和天皇さまは、太平洋戦争の開戦の詔勅を出すとき、
なんと言ったか 。
あに朕が志ならんや
このように、言ってそのあと・・・。
明治天皇の御製
四方の海 みな同胞と 想う世に
など波風の 立ち騒ぐらむ
当時の議員や元老院たち・軍部のまえで、
精一杯の 平和への 想いを述べたのですよ 。
今の世に この事実から どれほどの
議員ら理会 いかがなものか
核兵器の技術に拘る自民・そのシンパとなる一部の野党 。
核兵器で、日本沈没さえも辞さない 経団連も 。
国民が 列島ともに 沈没の
憂き目に合うも 知らぬ存ぜぬ
これが日本の政治かよ 。
倒れた パイナップルリリー 。
葉をなくし 切り取られても 強風に
煽られてなお 生き残るなり
ペチュニア 。
ペンタス 。