琵琶湖には かつて問題 外来魚
繁殖しすぎ 問題あった
地道にも 努力が実り ホンモロコ
繁殖できて 復活したよ
三重県の 久居の神社 外国の
神官さんが 念願果たす
野辺野(ノベノ)神社は、明治以後の改変でした。
本来は、ヒサイハチマングウと言う名前に戻した 。
おとつい、私も遭遇しました。
野党たちよ、国会の自民党の混乱に鉄槌を下し、
三権分立をぜひ回復してほしい 。
アベノミクスは、海外に出かけ、
人権問題など、恰好つけているが、
國内のチャランポランには、国民が弊行してるよ 。